トップ 最新 追記

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2012-01-01 [日] 明けましたので

_ よろしくお願いいたします

去年はお寺だったので、今年こそ神社へって事で、ここへ。

初詣

なんか、思ったほど大きくなかったけど、人はたくさん居たなあ。ほとんど地元民なんだろうか。

_ 今年も

フリー切符をゲットしたので、できたての駅とか

駅前何もなし

半島の先とか

寂しい駅前

東の終端とかへ行ってみました。

ヤマサのちくわ号

_ あと

乗ってないのは、三河線と西尾線と蒲郡線と竹鼻線か。フリー切符使っても乗りに行きにくいところだな。

そいや、東の終端は雨がぱらついてたけど、戻ってきたら全然だし。やっぱり、気候が違うんだな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [長旅お疲れさまでした(^^) あっしも昔、成田山におまいりに行くときにフリー切符をつかいましたぞ。結構遠くまでいける..]

_ 管理人 [まあ、終電まで粘れば、蒲郡までは行けたとは思うんだけど、そうまでしてもねえ。]


2012-01-10 [火] 職務怠慢

_ なのか知らんけど

帰宅途中に、右折禁止の場所で右折しようとしてるバカを発見。結構交通量の多いとこなので、邪魔くさいだろうなあと眺めていたら、その後方から、赤色灯をつけたパトカーが接近。

これで捕まって減点かねーなんて眺めてたら、何事もなくスルーして行きやがりました。まさか、目の前の違反行為をシカトするとは思わんかったぞ。

そりゃ、検挙率も上がらんわな。

そのくせ、自転車には平気で職質とかしやがるんだけどなー。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [違反よりも急ぎの用事があったんでしょう・・・と思っておきましょう(-_-;; つかまらないように注意しないとね。そい..]

_ 管理人 [なるほどねえ。 じゃあ、サイレンならして緊急走行にすりゃいいのに。]


2012-01-15 [日] ちょっくら

_ 市内散策

科学館が完成してから行ってなかったなと思って、そばを通ってみたら、市電が南側に進出しておりました。

懐かしの市電

_ せっかくなので

写真を撮ってみたけど、電灯の柱が邪魔だ。反対側から撮ったら電停が邪魔。裏に回ってみたら、逆光で白飛び。なんだかな・・・。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [ををう(^^) 懐かしい感じがしますが、これに乗った記憶はないですなぁ・・・岐阜の赤電しか乗ったことないっす。]


2012-01-23 [月] 久しぶりに

_ 泊まりの出張

日帰りのはずだったのにな。何でもかんでも、人のせいにしやがって・・・。

_ さて

関ヶ原とかどうなんでしょうかねえ。なんか、行く前から気が重い。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [出張が、今日(1/26)でないことを祈ってます・・・]

_ 管理人 [もっとひどい日だったよ]


2012-01-27 [金] 出張in大雪DAY

_ 予定通り

24日に出張。目的地はいつものように北近畿。でも前日夜からの日本海側が大雪に見事に巻き込まれる羽目にorz

原発で揺れてるおおい町までは順調だったんだけど、そこから完全に足止め。高速道路は通行止めだし、片側1車線の国道は大渋滞。しかも、車列は延々と続いているので、先の状況はさっぱり不明。頼みのラジオは渋滞中って言ってるだけで、役立たず。

_ そのまま

30分ぐらい我慢してたけど、時間の浪費だと思って、会社に戻ろうかと連絡してみたら、意地でも行けって言う指示。もうね、どんな嫌がらせかと・・。

結局、京都市まで戻って、京都縦貫道を走ってなんとか目的地に到着。

いつもより4時間遅れぐらいだったけど、相手先の都合もあって、この日は移動だけで終了。

_ なんか

宿のニュース見てたら、雪のせいであっちこっちで大型トラックが立ち往生してたっぽい。しかも、高速は夜まで通行止めだったみたい。

余計に何百キロ走ったか知らんけど、そっちの方が早く着くこともあるんだなあ。

てか、冬の日本海側なんか行くもんじゃねーよ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [無事に着いてよかったデスよ・・・]

_ 管理人 [ですよねえ。 雪道なんか、何年かに1回しか運転しないし。]