トップ 最新 追記

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2004-12-04 [土] 結局

_ ホテルの部屋には

インターネット回線がきてませんでした。ま、特に面白いネタもなかったんで、どっちでもよかったんですがね(^_^;)

_ 珍しく

初日以外は、電車で移動しました。乗ったのは、りんかい線。ホームまで、むちゃくちゃ深くてまいりました(T_T) でも、座れたこともあったので、移動自体は楽でしたね。

_ 帰りは、首都高速で

東名高速の東京インターまでいったんですが、事故があったわけではないのに、途中まで、ぜんぜん動きませんでした。やっぱり、東京の移動は、電車に限りますね〜。


2004-12-05 [日] がーん

_ プリンタが壊れた

なんか、まだそんなに使ってる気がしないのに、もう壊れちゃいました(T_T) 気をつけてたまには使ってたんですが・・・。なんか、この2ヶ月ほど、お金使いまくりなんで、かなり痛い出費です。

またCanonにするか、それとも、10年ぶりぐらいにEPSONにするか・・・。いっそのこと、ここって手もありかも。・・・そうか?>おれ


2004-12-06 [月] 結局

_ キヤノンにしました

値段との兼ね合いで、これにしました。いろいろ比較した結果、オークションや普通に通販で買うより、たまったポイント使って、楽天市場お店で買うのが一番安くなりました。ちょっと納期が長めなきもしますが、お店は有名どころで、安心だし、年賀状に間に合えばOKなので、気にしないことにします。


2004-12-07 [火] もう

_ 発送のメールが来ました

昨日の注文したプリンタを発送しましたっていうメールが来ました。予定納期より、むちゃくちゃ早いです。ま、早くて困ることはないからいいんですが、ちょっと、びっくり。


2004-12-08 [水] 便利です

_ プリンタ到着

もうきました。通販って便利ですね(^o^) でも、夜遅いので納品書だけ確認して、設置は明日以降・・・。週末ぐらいなんかな〜(T_T)

_ ワンギリが

深夜の1時30ごろにかかってきました(-_-)凸 でも 0120 って・・・。


2004-12-09 [木] うーむ・・・

_ また泊まり

来週から、中国に出張なので、そのための最終テストで、どれだけ時間があっても足りません。かなり寝不足っぽい雰囲気です。

しかし、異国の地で何か足りなかったことを考えると、今やってかないとね〜。


2004-12-10 [金] ラーメン

_ 久しぶりに

会社のそばの台湾料理屋へ行きました。でも、頼んだのは、四川ラーメン。最初に頼んだときは、辛くて食べれたものじゃなかったんですが、なれというのは恐ろしいもので、今では平気で完食です。

もっとも、翌日、おなかの調子がいまいちなのは、変わらないんですが(^_^;)


2004-12-11 [土] いまさらながら

_ ハードウェア工作中

仕事のデモで使用する物を作成しています。数年前にテスト用で使用した部品の再利用なので、CPUは、今更ながらのZ80。Z80をさわるのは、もうあと何回もないんだろうな・・・。もしかすると、これが最後かも知れないですね。


2004-12-13 [月] 明日から

_ また出張です

しかも、今度は、中国で、いつまでかも未定・・・。何でやねん(×_×)。ってことで、次回の更新は、いつになることやら。今度は、インターネット回線あるかな〜。


2004-12-14 [火] 到着

_ 中国に到着

今回は、ソウル経由で、青島まで着ました。それぞれ1.5時間ぐらいと1時間ぐらいの飛行時間でした。それでも、きちんと機内食が出るので、ちょっとあわただしい雰囲気でした。

2便とも、大韓航空だったのですが、どちらの機内にも、ビジネスクラスとファーストクラスがありました。一度でいいから、あんなところに座って移動してみたいもんです。


2004-12-15 [水] 広い

_ さすがは中国

移動するのがとっても大変です。一度車に乗ると、最低2時間ぐらいは移動です。しかも訪問先は郊外なので、あまり渋滞しておらず、かなりのスピードで移動できるので、数百キロぐらいを移動することになります。

客先に着いても、工場がむちゃくちゃ広いです。日本ではあんな規模の工場なんか、訪問したことありません。とにかく、いろいろびっくりです。


2004-12-16 [木] がーん

_ トラブル発生

出張中に使用するデモ機が期待通りの動きをしないというトラブルが発生。気が付いたのがホテル出発の1時間前。必死で直してみたものの時間切れ(T_T)

そのまま、客先との打ち合わせに入ったのですが、話が意外な方向に進み、デモ機を使用する必要はなくなったのですが、来月また中国にくる羽目になりました(T_T)

一息つくやら、悲しいやらで・・・


2004-12-17 [金] 肩透かし

_ 結局

今日もデモ機は登場せず。しかも1時間で終了して次の街に移動しました。

土曜日は、何も予定がないらしいので、仕事で使う部材を調達できるかどうか探し回るみたいです。今度の街は、かなり大きな都市なので、どこかにはあるんでしょうが、通訳の人もよくわからんと言っているので、探すだけで1日仕事になりそうです。


2004-12-18 [土] 電気街

_ というか、電気ビル

行ったところは、電気街だったようですが、入ったところは、1つのビルでした。日本だと1つのビル全体が、1つの店になっていることが多いですが、東京ラジオデパートのように、たくさんの店が入ったようなビルでした。

ハードウェアの値段は、日本と比べると、ずいぶん安いところから、ほぼ同じような感じまでいろいろでした。PCパーツなんかは、あまり変わりませんが・・・。

一方、ソフトウェアのほうは、1軒しか見つけれなかったのですが、WindowsXP Professional が 20元でした。当然、偽物ですが。


2004-12-20 [月] いよいよ

_ 本番

やっと、デモ機が登場して、まともに仕事した気分になりました。もっとも、それも15分ぐらいで終わってしまいましたが・・・。

しかし、もともと、それほど、精度が出ない項目に対して、1%ぐらいの誤差でてるって突っ込まれてしまいました。

しっかり説明すれば納得してもらえるんでしょうかね?それとも、お国柄?


2004-12-21 [火] やっと

_ 帰国しました

最終日に、行った会社(っていうのか?)で、たらふく飲まされて、かなりえらいです。あんなペースで飲まされたら、絶対肝臓壊します(T_T)

また、近いうちに行くのが確定してるし、かなりブルーな感じ・・・。


2004-12-22 [水] ゲット

_ ノートPC用のメモリです

結局オークションでゲットしました。256MBで送料を含めて5830円でした。その辺のお店で買うより、安くすんじゃいじゃいました。

さて、郵便局にとりに行かねば。


2004-12-23 [木] 年賀状

_ やっと書き始めました

と言っても、まだ宛名だけなんですけどね(^◇^;)

先日買ったプリンタをやっと設置して、いろいろさわってみました。ほこりが入りにくい構造になってるし、給紙はトレー給紙もできるようになってるしで、16000円ぐらいのプリンタなのに、なかなかがんばってます。いい買い物でした。


2004-12-24 [金] 怒りモード

_ 買出し

仕事で必要な部材を買いに電気街へ行きました。どう考えても電車のほうが早い気がするんですが、会社の方針で、車で行きました (-_-)凸 ただでさえ混んでる年末なのに、車両故障が原因で大渋滞。ふざけんなって感じです。帰りは帰りで、事故で大渋滞。

おかげで、えらく時間を損した気がしますが、その分、遅くまで仕事をやらせれば仕事量は、変わらないって事なんでしょう。この会社にとっては、個人の時間より、目先のもののほうが大事なようで・・・。


2004-12-26 [日] 終わった

_ 年賀状がですよ>Y氏

年賀状を書き終わりました。もっとも、裏面は、ほとんど印刷で、あとは、ちょっと手書きで文章を書いたぐらいなんで、書いたっていうほどでもないんですが・・・。

ま、そんなに枚数書くわけでもないので、手書きでできんこともないんですが、絵心がない&字が下手ってなると、PCがないと、やってれませんね。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ atsushi [Y氏って誰だよ。]


2004-12-27 [月] まただよ

_ 泊まりが・・・

こんな年末押し迫った時期でも、デモしに来いって言う会社があるんですねえ(´ヘ`;) 大改造中のソフトを何とか間に合わせるようにしないといけなかったので、やっぱり泊まり。そんな物より、やらなきゃいけない仕事があるんですがね。


2004-12-28 [火] 世間では

_ 仕事納めらしい

でも、うちの会社は、明日まで仕事。「他社が29日までだから」が理由だそうです。へー、うちの会社の予定は、他社が決めるんですか。じゃあ、ほかも全部他社に合わせてくださいよって感じ。

もっとも、私は、年明け早々の中国出張のおかげで、年末年始なんかかんけーねーよって感じですがね(-_-)凸


2004-12-29 [水] やっと

_ 仕事納め

年明け早々の出張がなければお休みだったんですけどね・・・。

ま、明日からは、うるさいのがいないので、静かに仕事できていいですな〜ってことにしておきます(-_-)凸


2004-12-30 [木] 寒い

_ 今日は

特に寒かったですね。なんか、底冷えがするって言うか・・・。ま、社内に誰もいないのが原因なのかも知れませんがね。

てか、大掃除やってられない気がしてきました。ま、はじめたところで、もっと散らかって、正月になるっていうオチになる気もします(^◇^;)


2004-12-31 [金] 大晦日

_ ですね〜

なんか、今年も仕事ばっかりしてたような気がします。当然、今日も仕事でした。はぁ〜。

この状況から抜け出そうと、公務員試験を2回受けたものの、1回は、実力不足で不合格。もう1回は、国家的陰謀により、二次試験受験すらできませんでした・・・。来年は、もう受験資格すらない気がします。いや、そもそも、試験が無い可能性もあるし。

ま、後ろを向いていても始まらないので、来年は、いろいろ前向きにいきましょう。