トップ 最新 追記

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2013-10-05 [土] あれ

_ もう

10月か。早ええな。

_ それはそうと

しばらく放置しっぱなしだったノートPCにFreeBSDを入れて、Wi-Fiルーターでもやらせてみるかと思い立って、いろいろググりながら設定ファイルを弄ってたらいきなり電源断。

アレ?って思って、電源ボタンを押して見るも無反応。

突然死ってやつですかねえ。

たまにやる気になるとこういう仕打ちかよ。

_ 今だったら

無線APでも買ってきた方が安上がりなのはわかってるんだけどね。さて、どうした物やら。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [ノートPCのご冥福をお祈りしております。あっしのnx9030も乗せ替えて3代目でござるよ。3代目もモニターに線が入り..]

_ 管理人 [で、広い外部モニターに慣れてしまって狭い画面に戻った時に拷問に感じると。 あ、俺のことか。]


2013-10-14 [月] でけた

_ 結局

FreeBSDを9.2Releaseに更新したら、持ってたWLI-UC-GNM2が、サクッと認識されたので、思ったより簡単にアクセスポイント化完了。

やっぱり、最新版にすると、いろいろいいことがあるようですな。

設定の仕方は参考にしたサイトそのままなので、ここに書いてもタダのぱくりにしかならんので、キーワードだけ書いておくとしようか。

_ さて

これで、九十九で買った980円の無線APが要らなくなったわけだが・・・。

まあ、お守り代わりに置いておくか。

_ 話変わって

今回は黒い。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [なんか汚ギャルみたいですな・・・(^^;;]


2013-10-19 [土] 今月の

_ ドライバー業務

福井2往復でした。来月は東京2往復だったかな。

いい加減、2トンは飽きた。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [次は4トンですかな?]

_ 管理人 [残念。2トンでした。 てか、なんで輸送業務なんかに就かないといかんのだー。]