某ジャンクハードオフでマイコンキットが箱に入っていたので、何となくゲット。載ってたCPUはルネサスのSH7205。デュアルコアらしいので、使うのは初めて。
早速データシートをもらってきて眺めてたけど、こいつ内蔵フラッシュがないのでボード上に載ってる外付けROMに書き込みしないと使えないことが判明。
じゃあ、どうやって書き込むのかと思ったら、そこそこいいお値段がするメーカー製の書き込み器がいるっぽい。
しばし考えた後、ゲットしたボードは、そのままジャンク箱行きになりましたとさ。
安い物はそれなりの理由があるって言うことですな。