トップ 最新 追記

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2013-06-02 [日] 第一回

_ トラックウイーク開催

今回は、大阪2往復。

近くて楽だったって思うのは、東京4往復と比べるからだろうけど、たぶん比較基準がおかしいのではないかと。

_ 次回開催は

10月だか11月だか知らんけど、まあ、その辺り。今度は何往復なのかねえ。


2013-06-16 [日] バッテリー

_ 終了のお知らせ

セル回すときに、ちょいとミスって、バッテリーの出力が足りなくなりました。

ジャンパー飛ばせばかかるけど、もう諦めろって事なんだろうな。

タイヤもご臨終が近いようだし、諦めてバイク屋に入院させよう。

_ それはそうと

そろそろケータイの電池がタダでもらえるかなって思ってdocomoに行ってみたら、満2年まであと3日ですって言われたorz

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [auだと、電池が2年毎に送ってきますですよ。サポートに入ってる場合のみですけども。]


2013-06-30 [日] とうとう

_ 入庫

まだエンジンはかかるから、かなり悩んだけどタイヤが丸坊主なので、諦めてバイク屋に入庫。

最初は、10万コース覚悟してタイヤとバッテリー交換だけのつもりだったんだけど、思ったより安そうなので、ついでにプラグとオイルも交換することに。

車検がないのをいいことに、放置状態だったからな。

_ そいや

今日は、店長がほかのお客対応してたので、新しいの買え攻撃食らわなくて済んだな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [じゃぁ、夏は走りまくらないといけないですぞ(^^;;]