トップ 最新 追記

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2006-03-01 [水] 今日は

_ 高校の

卒業式だったんか。どおりで、電車が空いてるわけだ。でも、せっかくの式が、雨でえらく寒いときたもんで、かわいそうだったすな。

オイラのときは、晴れだか曇りだか覚えてないけど、雨は降ってなかったような気がするな。

_ ってことで

オイラも、久しぶりに卒業してみたりするか?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [株を?]

_ 管理人 [それは、卒業って言うよりは、自主退学って感じがする(^_^)]


2006-03-02 [木] なんか

_ また

寒さが、ぶり返してきたなー。駅で電車を待ってるのが、ちょいと、きつかったぞい。

しかも、ホームに着いたとたんに、乗る電車のドアが閉まるし(T_T) なにも、こんな寒い日に、そんな仕打ちしなくても・・・。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [なんか−37℃の寒気団がやってきたんだって・・・]

_ 管理人 [3月になってまで、来なくていいよ。]


2006-03-03 [金] 小さな親切

_ 大きなお世話

ってことが、よくあったりするんだけど、ここしばらくやってる仕事がまさにそれ。

MFCを使ったアプリケーションを作ってるんだけど、UNICODEで作ってたおかげで、多言語化することになったときも、翻訳の問題以外は、別段大きな問題も発生せずに作成してきてました。

日本語版Windowsで入力した文字でも、フォントさえあれば他言語版のWindowsできちんと表示できるし、逆も当然OK。それが目的のUNICODEなんだから、当たり前か。

ふと思って、入力したデータをテキスト形式で出力してみたら、他言語のところは、全部文字が化けました(T_T)

MFCのソースを見てみたら、ファイル入出力のところで、UNICODE/DBCS変換をしてました。たしかに、普通に使ってるときは、そのほうが便利。でも、多言語が混在する場合は、いらん世話以外の何物でもないので、MFCに任せずに、入出力部分を作成して、回避。

なんか、泥臭い感じのコードを書いてしまったけど、そんな事しないと、いかんのか? きっと、なんか方法があるんだろうな。動いたから、別にいいんだけどさ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [言語の使い分けができるとは師匠はバイリンガルですな(^^;;]

_ 管理人 [話せないから(×_×)]

_ okamal [日本語がしゃべれれば大丈夫でせう(^^;;]


2006-03-05 [日] 体調

_ 悪くて

土日寝倒し。勿体ねー(T_T)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [体調悪いときに限って土日だったりしますよね〜 ところで、花粉症はどですか?こちらはかなりヤバ目です]

_ 管理人 [オイラは、花粉症じゃないってば(^_^)]


2006-03-06 [月] 土日を

_ 寝倒したせいで

デスクトップ機は、いまだに、半壊状態。そもそも、CMOSバックアップ用の電池が切れてるのが、よろしくなさすぎ(T_T) いや、電池を交換するまでコンセント挿しときゃいいのはわかってるんだけど、バックアップごときのために、待機電力使うのもなんか癪だし・・・。

そいや、某PC屋に電池買いに行ったときに、どこにあるかわかんなくて、店員に聞いたら、なんか小バカにされた対応をされたことがあったぞ。その店員が、電池を売ってるのを知らなかっただけみたいで、先輩店員に場所を教えてもらっていたな。

客を小バカにする前に、店で売ってるものぐらい覚えておきやがれって思ったよ。むかつくなら、買わなきゃいいんだけど、ポイントカードがあるから、ついつい、そこで買っちゃうんだよね(^_^;) まんまと、ワナにはまってるって感じ。

_ あれ

このネタって、以前書いたことあったっけかな。全文検索とか、搭載した方がいいのか?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [しったか兄さんが恥をさらしたわけですな。私でもありそうなことなので注意せねば・・・]

_ 管理人 [こういう人は、なにも感じないからね。]


2006-03-07 [火] 先日

_ plalaの

迷惑メールがうざくて、メールアドレスを変更してやったんだけど、おかげで、全然うざいメールが来なくなって、すっきり(^O^)

でも、その反動で、メインで使ってるアドレスにくるゴミメールが気になって仕方がなくなってもーたよ。多分、来てる量は、そんなに変わってないと思うんだけど、plala宛てのが、多すぎたんで、気になってなかっただけみたい(T_T)

でも、プロバイダで、変更サービスやってないみたいだし、変えれるにしたって、あっちこっちの登録で使ってるから、どれだけ変更しないといけないのやら・・・。

_ それで

思い出したけど、メインのメールアドレスって、ちょうど10年ぐらい使ってるな。長い付き合いになってるなー。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ 管理人 [オイラのケータイには来たこと無いな。運がいいだけか?]

_ okamal [いろんなところにアクセスしてなければ、来る確率は少ないですよ〜 ある意味貴重ですぞ(^^;;]

_ 管理人 [なるほど、Webは、ほとんど見ないからだね。 ほぼ、メール端末と化してるからな。]


2006-03-08 [水] 今月の

_ OSM

が到着。定期購読してるおかげで、毎月、発売日の1日前ぐらいに届くのは、読者サービスなのか?配達してくれるので、買いにいく手間も、買い忘れもないので、便利でいいんだけど、ひとつ問題が。

翌月の予定を見ると、たまに特集が面白くなさそうだなーって思うときがあるんだけど、当然、そんなことはお構いなしに届くわけですよ。実は、今月がそんな感じだったんだけど。ま、自分が興味ないだけなんだけどさ。

年間1回ぐらい、パスさせてくれればいいのにとか思ってみたり(^_^;) よく考えたら、もともと定期購読は1冊分ぐらい安い値段になってるな。しかも、オイラの場合は、継続だから、さらに10%引きだし。あんまり文句言わないことにしよう。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [OSMって O(おうまさん)S(しょうぶで)M(負けた)の略ではないことは確かですな(^^;;]

_ 管理人 [です(^_^;) 中穴ぐらい当てたいなー・・・。]

_ okamal [最近は3連単狙いで外しまくりです・・・]


2006-03-09 [木] いやはや疲れた

_ 今日は

社外で仕事。つっても、ただの荷物運びなんだけど・・・。久しぶりにトラックを運転したんだけど、たまに運転してるせいか、特に何の感動もなく(^_^;)

所詮、2トンロングアルミバンなので、後退時を気をつければ、普通車と変わらないような気がしないでもない。でも、MTはええのお(^-^) 車を運転してるって気がするね。

_ 運んだ

荷物は、段ボール箱250個弱。もちろん中身入り。1つずつの重さはそれほどでもないんだけど、この個数。それの積み込み積み下ろしをやったので、延べ500個。

1個平均7kgとすると延べ重量3500kg! 3.5トンすよ。普通乗用車より重いっつーねん。途中で腕の力が抜けるわけだ。

明日は、筋肉痛決定だな・・・。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [3.5トンっすか・・・(X_X) しっかり腕を休めておくんなはれ。]

_ 管理人 [腰もでした(×_×)]


2006-03-10 [金] 当然のように

_ 体中が

筋肉痛(T_T) 昼ごろまでには、ずいぶん楽になったんだけど、日頃の運動不足を痛感。うーむ・・・。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [一緒に大須でも走りますか?(^^;;]

_ 管理人 [あんな人通りの多いとこは走れんてば(-_-)/]


2006-03-12 [日] やっと

_ デスクトップ機の

復旧作業開始。雨が降っていたので、どこにも出かけられなかったから、ちょうどよかったかも。結局、5回ぐらい入れなおす羽目になりました(T_T)

WindowsUpdateが終わって再起動してやると、マシン起動時に、「ハードディスクエラーです」って、マザーボードがしゃべりやがる。でも、電源を切って、Windowsを最初から入れなおすと、きちんと動く。でも、WindowsUpdateで(以下ループ) 結局これで4回入れなおし。

しょうがないので、サーバーのバックアップに使っていたHDを使って復旧。今まで40Gだったのが、80Gに増えたんだけど、入れるもんねーよ。しかも、再インストールすると、アプリの量がえらく減るんで、ますます、中身はスカスカ。大掃除になっていいんだけどさ。

_ 結局

この日ツッコミにあるようにHDが、おかしくなってたんだろうな。

でも、起動にえらく時間がかかるようになってしまった。マザーのIDEポートがいかれてるのか? もともと、新品の癖に、えらく安かったから、メーカー修理品てやつだったのかな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [80Gっすか・・・何を入れますかねぇ(^^;;; 復旧作業お疲れ様でした]

_ 管理人 [パーティション切って、ゴミファイル置き場にするぐらいしか、使い道がないや。]


2006-03-13 [月] しまった

_ XPの

インストールは、あらかた終わったんだけど、最後に、ライセンス認証でつまずいた(T_T)

何が原因なのかいろいろいじってて、HDは交換したし、LANカードも挿してみたりしてたんで、別のマシンだと思われたらしい。週末にでも、電話して認証してもらおう。めんどくさいな。

でも、今度またマシンが壊れたら、むかついてマザー交換に走りそう。そいや、今使ってるWindowsXPって、CPUと一緒に買ったから、今のCPUが使えるマザー買わないとだめってことか? いまさら、Socket478の新品って売ってるのか?

FDDと一緒に買っとけばよかった。

_ ってことは

OfficeXPも認証失敗するんかな? こっちは、ぎりぎりまで放置しておくことにしよう・・・。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [xpってなんだかめんどくさいっすねぇ(-_-) Officeは97でどうでしょうか(^^;; 私はいまだに97を使っ..]

_ 管理人 [Office97持ってるけどね。 やっぱり、新しいの持ってると、そっち使うよね(^_^)]


2006-03-14 [火] 明日は

_ 朝から

出張。と言っても、日帰り。せっかく、新幹線でいけると思ったのに、やっぱり、車(T_T) 500系に乗りたかったなー。

_ ってことで

多分、明日の日記はおやすみでございますm(_^_)m

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [お疲れ様です〜(^^)]

_ 管理人 [まったくです(×_×)]


2006-03-16 [木] 帰りは

_ 夜の

高速を走行。とにかく眠かったっす。朝早かったので、ただでさえ眠いのに、道が単調なせいで、さらに眠気を増幅。

ラジオ聴いてても、目が覚めるわけでなし。久しぶりに、オールナイトニッポンとか、走れ歌謡曲とか聴いたな。

今日も眠いので、とっとと寝ます(^_^;)

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [なんか懐かしいっすねぇ(^^)  といいつつ、私は通勤時に岐阜ラジオを聴いています。帰りはポッパーズナイトを聞いてま..]

_ 管理人 [あややが、パーソナリティだとは思わんかったけど。]

_ okamal [ほぉ〜(^o^) あややがパーソナリティとな?こりゃ聞くしかないすかね(^^;;]


2006-03-17 [金] なにやら

_ 今週は

えらく早く過ぎた気がする。やっぱり、週の真ん中に出張があったせいだろうな。木曜日の出社も昼ごろからだったから、感覚的に1日半ぐらい、仕事をしてない感じ。

_ そういえば

確定申告終わったんだよな。結局、株の損金を繰越する申請をしなかったな。ま、25,000位だから、気にしないことにしよう(^_^;)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [出張ってそんなもんですよ〜私も一日仕事してないっす・・・]

_ 管理人 [楽しくない出張だったから、なおさらなんです。 ってか、楽しい出張ってあるのか?>オイラ]


2006-03-19 [日] 最近の

_ ブームか?

今日、本屋へ行ったら、「蘇るPC-8801伝説 永久保存版」なんて本を発見。

値段がちょっと高いんで、買おうかどうか、激しく悩んだけど、結局買わず。ここまで高いのは、ついてくるゲームのせいもあるんだろうな。ハイドライドなんか、すげー懐かしいですよ。

なんか、もうしばらく悩んだら、買っちゃいそうな気がしてしょうがない(^_^;)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [なつかしーですね〜(^^) わたしはXANADUにはまってましたわ]

_ 管理人 [XANADUの作者の人のインタビューが載ってた。 もう買うしか!]


2006-03-20 [月] ジャンプの

_ 原田さんが

引退だそうで・・・。トリノでも、いまいちだったからなー。

長野五輪の時に、ちょうど1週間ぐらい出向みたいな感じで仕事してて、帰りに、駅に号外が貼ってあったのを覚えてるな。ホント、お疲れ様でしたって感じですな。

_ てか

1日働いてまた休みかよ。こういうのは、連休になるように法改正してくれんかな。素直に年休とればいいんだけど、届けを出すと、なんかムッとしてるような気がしてしょうがない。

いや、別に、上司の機嫌なんか伺うようなタチではないんだけどね(^_^;)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [原田さんは残念ですが、あの結果ではしょうがないですな。師匠!たまには休みをばばーんと取ってみてわどうでせうか?]

_ 管理人 [休み明けには、席がばばーんとなくなる。 いや、別にいいんだけどね。]


2006-03-21 [火] WindowsUpdate

_ で息の根が止まる

先日から、調子の悪いオイラのデスクトップ機。今日まで何とか動いていたけど、WindowsXPのSP2を入れてやったら、あの世逝き(T_T) SP2をアンインストールしても復活できず。セーフモードでしか起動しやがらんくなりました。

マザーが逝ったんか? でも、SP2入れるまえまでは、えらく起動に時間がかかっても、起動はしてたんだけどな・・・。

オークションで、マザー物色してみたけど、Socket487のマザーはまだいい値段するんだよね。金がないのに困ったもんだ(×_×)

_ WBCで

日本が優勝したっすね(^O^) 結構ハラハラする展開で面白かったすな。一時は優勝あきらめたのに、野球ってやっぱり何が起こるかわからないね。

そいや、珍しく3時間以上ずーっとテレビで野球を見てたな。こんなに長い時間テレビ観戦したのは、えらく久しぶりだ。いつもはYahoo!のページで経過を見てるだけだからなー。

しかし、いい具合に祝日だったから、見てた人多いんだろうな。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [僕も見てました〜 7,8,9回が異様に長く感じたのは私だけではないと思います・・・でも、かなり熱くて面白い試合ばかり..]

_ 管理人 [キューバが何回も投手交代してたから、よけいにかかったってのもあるのでは?]

_ okamal [それもありますが、1つのアウトを取るたびに緊張していたのは私だけではないはず・・・終盤エラーがあったしね。]


2006-03-22 [水] あきらめて

_ デスクトップ機に

Windows2000を入れてみたら、なんか、きちんと動いてるっぽい。FreeBSDもきちんと動くし・・・。どうやら、XPだけダメっぽい。何でやねん(T_T)

ふてくされて、Webで遊んでいたら、某ページに、2000とXPのパラレルポートの違いことが書いてあって、XPだと、場合によって起動時に約1分ぐらいダンマリになるってことが書いてありました。それって、ビンゴやん(T_T) 入れなおす前に見つけれなかったのが悔やまれる。

もっとも、SP2で起動ができなくなるなんてことは書いてないので、やっぱり、別に原因があるのかなー。ってか、パラレルポート壊れてるんか?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [原因がわかってよかったやなかとですか(^^) でもどうしようもないっすよね(^^;;]

_ 管理人 [どうにもならんのだよねー。 今は、パラレルポートがないと、CPLDに書き込みできないからな・・・。]


2006-03-23 [木] 昨日

_ セブン銀行に

行って、お金を下ろしてきたんだけど、ほかに誰もいなかったので、どんな金融機関と提携しているのか、機械を触って見てきました。そしたら、イーバンク銀行があるのに気が付きました。

この口座からは、毎月、Yahoo!プレミアムの代金が引き落とされてるので、ついでに入金しようと思ったんだけど、よく考えたら、キャッシュカード作った覚えがありません(^_^;)

以前、イーバンク銀行から、なんかカードを送ってきたので、試しに、そいつを突っ込んでみたら、サラ金カードだし(T_T) ま、こいつは、口座開設の手続きしてないんで、多分借りれないんだろうけど・・・。

_ んで

改めて、イーバンク銀行のサイトを見ていたら、キャッシュカードのページを発見。オイラの口座には、5千円ぐらいしか入ってないので、普通のキャッシュカード作ると、手数料取られるので、クレジットカードのほうを申し込んでみました。

住所、氏名、勤務先なんかを、つらつらと4ページ分入力して、最後に、暗証番号を入れてくださいと出たんで、入力してみたら、「IP制限中です」と表示されて登録ができやしません(T_T)

そいや、制限してたことを思い出して、制限を一時解除してやったら、せっかく入力したデータが、全部なくなりました・・・。

しょうがないので、再入力したんだけど、えらく悲しくなりました(×_×) 制限かけたのが、自分だから、誰にも八つ当たりできん。

それでも、八つ当たりするのが、いるんだけどね。すぐそばに・・・(-_-)凸

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [そいえば、私もジャパンネットバンクに口座があるなぁ・・・ぼちぼち解約したいと思うのですが、めんどくさそうだしなぁ・・..]

_ 管理人 [全額下ろして放置でいいじゃん(^_^;)]


2006-03-24 [金] やっと

_ 処分完了

オイラがトレードを始めてちょっと経って、ようやく慣れてきたかなーって時に、約1500US$っていう損失を作りました。しかも、原因はオペミスだったんで、まさしく自業自得(T_T)

このところのUS$の荒い動きのおかげで、やっと完済。途中しばらく放置してたせいもあるけど、完済までに約9ヶ月ってのは、ちょっとかかりすぎだよな。専業トレーダーじゃないからしょうがないか。

_ でも

喰らった当初は、結構落ち込んだんだよね。なにせ、一瞬で1ヶ月弱の給料を飛ばしたわけだからね。でも、今だったら、同じ額食らっても、あーあで済んじゃうんだけど。

慣れって怖いね(^_^;)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [今はどれくらいだったらヤバめですか?]

_ 管理人 [どれぐらいでも、ヤバイには変わりないよ(^_^;) 月合計の収支で見れるようになっただけ成長したかも。]


2006-03-26 [日] 結局

_ デスクトップ機は

Windows2000で動かすことにしたんで、環境構築をやっておりました。データが入ったHDは、リムーバブルケースに入っていて、何かあったらやばいので、しばらく抜いてあったんだけど、一段落したので、挿しなおして再起動。

BIOSの画面で正常に認識されて、OKと思っていたら、起動時になぜか、CHKDSKがかかりました。なぜ?って思ったものの、さすがにリセットする気にもならず、画面を見ていたら、なにやら、ファイルが壊れまくってるっぽい(T_T) 結局、チェックが終わって、起動するまで1時間かかりました。

おもむろに、マイコンピュータを開いてみると、2つ増えるはずのドライブが1つしか増えてない。何でやねんって思って、コンピュータの管理で見てみると、パーティションが1つ消滅してました(×_×) 消滅させられたパーティションは、一時的にいろんなファイルを置きっぱなしだったので、何が入れたあったのか、見当もつかず。たいしたものは入れてなかったはずなんだけどね・・・。

念のため、データが入ったパーティションを確認してみると、どうやら、ファイルは無事っぽい。とりあえず、目に付いたJPGファイルを表示させてみようと、IrfanViewに突っ込んでみたら、ヘッダがおかしいとかほざきやがりました。バイナリエディタで開いてみたら、ファイルの中身が、全部0。

何が起こったのか、しばらく理解不能。気を取り直して、いろいろ調べてみたら、ファイルはあるけど中身がおかしいってファイルが、ごろごろしてました。

そんな状態でファイル残すぐらいだったら、いっそのこと全部消してくれよ>Windows2000。どのファイルがおかしくなったかのログもないし、これじゃ、ただの嫌がらせだよ・・・。

_ ってことは

IDEポートが逝ったってことか? 変な音がしないから、HDは大丈夫だと思うんだけど・・・。なんか、ぼろぼろだな、このマザー。所詮、特売品ってことなんかな。3年弱持ったってことで、本気でマザーの買い替え検討しないかんな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [むぅ。壊れたマザーはウイルスよりたちわるいっすな(-_-)]

_ 管理人 [中途半端に残るなら、いっそ消えてくれって感じ。 それでも、大事なファイルが残っていたのは、不幸中の幸い。]


2006-03-27 [月] 懐かしくて

_ つい

ここで、こんなものをゲット。

バスコレクション 第5弾

実は、第2弾と第4弾も持ってたりしますが(^_^;) ほかにもまだ出てるんだけど、自分の記憶にあるのは、この年代のまでなので、あんまり欲しくないんだよね。

_ ホントは

普通に買ったほうが安いんだけど、コンプリートする気はないし、ブラインド方式で、全12種類もあるんで、オイラの運では、欲しいのが出るまで、いくらつぎ込む羽目になるかわかんないからね。

ちなみに、今回は1個500円切るぐらい。定価が378円だから、ま、許容範囲だね。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [今のフィギュアはかなり細かいところまでリアルですなぁ(^^)]

_ 管理人 [こういうのも、フィギュアっていうんだ。 どうも、フィギュア=人形ってイメージがあるなー。]

_ okamal [せやね。おいらも人形っていうか、怪しい系という感じがしますわ(^^;;]


2006-03-28 [火] はまり

_ 今まで

か書いたけど、仕事でVirtualPCなんぞを使っております。実機よりは遅いとはいえ、耐えれないほどの速度でもないので、テストのときはかなり重宝しております。が、今日はそいつのワナにはまりました。

インストール用のCDを作ってテストをしてたんだけど、何回か書き直さないといけなくなるような気がしたので、追記可能なCD-Rを作成。1回焼いてテストしたら、当然のように、変更が必要になって焼き直し。もう一度試してみたら、やっぱりうまく行かない。焼きミスしたかと思って、再度追記して、テスト。でも、まだダメ・・・。

ふと思って、VirtualPCで動いているOSでファイルの作成時刻を見てみたら、なぜか、最初に焼いた時刻のファイルになってました。でも、実機で見ると、きちんと更新されてました。

そこで気づいたんだけど、VitualPCって、先頭のセッションしか読めないっぽい。なんか、昔のCDROMドライブみたいだなー。てか、何とかしてくれ>MS。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [早速MSに物申す!!ってぇのはどですかな?]

_ 管理人 [無駄でしょう(^_^;)]


2006-03-29 [水] なんか

_ 家に着くなり

雨が激しくなってきました。傘差さずに済んでラッキーって感じ。ま、すぐ小ぶりになったんだけどね。

_ そいや

昨日気づいたんだけど、楽天カードの提携先が、三井住友から楽天KCに変わるっていうメールが来てました。3月中旬にも送ってるよって書いてあったけど、すっかり見落としてたな。

新規入会だと2000ポイントなんだけど、切り替え入会だと3000ポイントくれるらしい。銀行口座の再登録とか、支払いカードの切り替えなんかしなきゃいかんので、その手間代を足しましたってことなんだろうね。入会のときも2000ポイントもらったし、楽天証券の時も、友人紹介で3000ポイントもらったぞ。いろんなとこで、大盤振る舞いだな>楽天。てか、ポイントに弱いな>オイラ。

で、今度のカードは、ICチップ未搭載らしい。もっとも、今までのICチップって、有効活用されてたのかな。磁気部分を読み取ってるだけじゃ、意味ないよな。キャッシュカードについてるのは、ATMが読み取ってるみたいだけどね。

ってことで、3000ポイントにつられて、手続きをしてしまったオイラであった(^_^;)

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [ポイントで結構ええもんがもらえるのでございますか?]

_ 管理人 [楽天ポイントは、1点1円で、楽天市場で買い物できますぞ。]

_ okamal [3000円もらえたらそりゃ入りますわな(^^;;;]


2006-03-30 [木] もう

_ 4月も

目前だっつーのに、雪ですかい。朝、家を出るときは、雨だったのに、会社に近づくにつれ、だんだん風景が、白くなっておりました。

そいや、天気予報で、氷点下になるとか言ってたな。こんな予報当たらんくてもいいのに。桜も咲きかけなんだから、はよ暖かくなれよ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [ほんまに寒かったっすわ・・・これで春が来ると思えばええのかもしれないけど、やっぱり寒いっす]

_ 管理人 [今日は風が強いし・・・。咲きかけの桜、全部散らんだろうな?]


2006-03-31 [金] ちくさう

_ すっかり油断

オイラは、自分のお金下ろすのに、手数料とられるのは納得いかねーってことで、オールワンってやつを使ってます。当然、無料になる条件ってのがあるんだけど、会社勤めを何年もしてる社会人なら、問題なくクリアできる条件なんだよね。

何気なく、銀行の取引履歴見てみたら、オールワンの手数料が引き落とされてました(T_T) 調べてみたら、先月の残高が見事に残高不足。てか、これぐらいの条件が満たせんオイラって、社会人失格ですか。そうですかorz

オールワン手数料はとられるは、来月はATM時間外手数料は取られるはで、踏んだりけったり。しかも、三菱東京UFJ銀行(なげーよ)って、平日の9:00〜18:00しかATM手数料無料にならないし。儲けまくってるんだから、せめて土曜日の14時までは無料にしろよ(-_-)凸

_ そいや

先日の、VirtualPCだと、CDの先頭セッションしか読めないっては、勘違いだったぽい。今日やったら読めたんだよね。キャッシュに載ってたのかな? ま、読めたんだからOKってことにしておこう。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [そうなんすよね〜銀行の手数料って高いっすよね。最近は両替でも手数料かかるんすよ。わけわからんすな。]

_ 管理人 [そいや、両替もだったね。 昔からためてる、硬貨貯金をどうしてくれようって感じ。]

_ okamal [両替商をやったら儲かるかもよ(^^;; 銀行より手数料安くしてね]