トップ 最新 追記

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2006-08-01 [火] ここんとこ

_ しばらく

spamと格闘してるけど、ほかの人はどうやってるんだろうと思って、ぐぐって見たら、たくさんあるのね(^_^;)

とりあえず、逆引きができないホストと、自分のホスト名をまともに名乗らないやつを拒否してみることに。設定して数時間経ったら、逆引きできないホストからのメールを拒否したよってログに書かれていました。toがuucp宛なので、明らかにspam。早速効果がでました(^O^)

_ でも

よく見ると、もう1通。こっちは、自分のホスト名をまともに名乗らなくて配送拒否されてました。fromは・・・某家電量販店。ちょいと前に名駅にできたとこです。ばればれだけど、あえてどことは書きません(^_^;)

しかし、これで、メールが来なくなると、オイラが困るのか? いや、どうせタダの広告メールだろうから、あんまり害はないんだろうけど。自分で首を絞めるってのは、こういうことを言うんかいなorz

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [僕は一つ一つせっせと消してます(^^;;]

_ 管理人 [それが一番確実ですな・・・。]


2006-08-02 [水] 実は

_ すでに

8月だったんですなー。マジで今日気づいた(^_^;)

最近、月末って言う感覚が全然ないんだよな。原因はわかってるんだけど・・・。まあ、察してくださいってことで(T_T)

そいや、通勤定期が明日で切れるんだよな。金曜日だけのために継続で買うのってなんかもったいない気がするのは、オイラだけなんかな?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ atsushi [往復で2000円越えるので継続で買っちゃうけどね]

_ 管理人 [オイラは、往復で1200円ぐらい。 やっぱ、定期のほうが賢い選択だよな。]


2006-08-03 [木] ちょいと回想モード

_ 今朝

通勤中に電車の外を見たら、学生のときバイトしてた会社のトラックを発見。えらく早くから得意先回りしてんなーって思ったら、止まってる建物を見て納得。朝早くからご苦労様なことです。

どこの前に止まってたは内緒です。書くと会社名がばれそうなので・・・。

_ そいや

あの会社のトラックを運転してから、大きい車の魅力に、はまったんだったな。今でも初めて運転したときの感覚は覚えるんだよな。

でも、トラックっていっても高々2トンロングのアルミバンだったんだけど、内輪差がわかんなくて縁石に乗り上げて工事中のはしご引っ掛けたり、バックのときに隣の車にぶつけて会社の人にド叱られたりしたんだよな。

今思い出すと、結構恥ずかしい思い出だね(*^_^*)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [若気の至りってぇことでいい思い出ですよ。私も似たようなもんやし(^^;;]

_ 管理人 [でも、さすがに、他人の車にぶつけたときは、ちょいとへこみました。]


2006-08-04 [金] 今日は

_ 一日

仕事で動画編集。細かい作業は肩がこるねぇ。でも、まだ半分ぐらいしか終わってない(T_T)

初めて使ったソフトだけど、自宅で使ってるPowerDirectorと使い方は、結構似てた感じ。切り取って貼り付けてって繰り返しやってただけなんだけど、ここだけ比べると、なんか統一規格でもあるの?ってぐらい基本操作は同じ。

しかし、編集中に「もうちょっと前に戻したい」とかやってると、ジョグシャトルコントローラーが欲しくなるよな。買ってくれんだろうけど>会社

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [かと言って自前で買うのもしゃくだしね(^^;;]

_ 管理人 [やっと、その仕事が終了したので、もう要らんす(^_^;)]


2006-08-06 [日] いはやは

_ 今日も

暑かったっすね・・・。ちょっと前まで梅雨だったのにねー。ま、そんなことはどうでもよいですが。

_ んで

このくそ暑い中、交差点で信号待ちをしていたら、見慣れないバスがこちらにやってきました。よく見たら、方向幕のところに「路上教習中」って書いてある自動車学校の教習中のバスでした。それを見て、もう一度大型二種の試験受けろって言われても、多分合格できないだろうなーと思ってみたり(^_^;)

とりあえず、腕がなまる前に、運転したいと思う今日この頃・・・。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [とりあえず、オークションで入札しませふ(^^)]

_ 管理人 [置くとこないし。 排ガス規制もあるしな。 いや、そもそも、金がない。]


2006-08-07 [月] この

_ ドたわけ

週の頭から、社員のやる気をなくさせるとは、どういうKA者だ。それでなくても、やりたくもない仕事をやってるつーのに・・・。思い出しても腹が立つ(-_-)凸

_ そのせいか

どうかは知らんけど、夕方ごろにだんだん頭痛がしてきました。クーラーは、27℃になってるんで、午前中は暑くて扇風機つけてたんだけど、一日つけてて、おかしくなったんかな。

たかが扇風機だと思っていたけど、クーラーとのコンボ攻撃は、ボディブローのように効いてくるみたいですなorz

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [そうっすよ。クーラー+扇風機は危険ですぞ。私も寝るときにクーラー+扇風機ですが、直接風が当たらないようにしてます。朝..]

_ 管理人 [寝るときは、扇風機だけだから、そんなことはないけどね。]


2006-08-08 [火] 肩透かし

_ なにやら

台風が来てたようだけど、自宅や会社の周りは、特に風が強いとか、大雨とかもなく。ただ変な天気だったなで1日が終了。

でも、改めて気象情報のサイトを見ると、三河地方が見事に餌食になってますな。大丈夫かね・・・>同僚。

どっちにしても、あんまり来るな>台風。

_ それより

暑中見舞いを書ききってないのに、残暑見舞いになってしもたorz

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ atsushi [一日中雨だったみたいっす。 帰りも東三河地方に突入したら雨降りだした。]

_ 管理人 [被害が無くて何よりでした。]

_ okamal [思ったよりも台風ひどくなかったっすね]


2006-08-09 [水] やっと

_ 先日からの

ウザイ仕事が終了。てゆーか、はよ全部終われつーの。お役所だから、無理か(T_T)

_ んで

今日から、なぜか、Solaris 10の仕事。と言っても、まだ、受注が決まったわけではないので、下調べの段階なんだけどね。で、このまま決まらないと、ただ遊んでただけってことになるけど、ま、それは、それで(^_^;)

_ しかし(以下愚痴)

ホントに請けるつもりなんか? 今まで、納品したこともないOSで、しかも、いきなり数千人規模のサイト(年中無休24時間営業、停止したら3時間以内の復旧が必須っておまけ付き)の構築って、正気の沙汰とは思えん・・・。そりゃ、「何事も、最初からやったことあるわけないだろ」って言うのは、正論だとは思うけど、物事には順序って言うものがあるだろうが。こんなときだけ正論吐くなよ。せめて数十人規模のサイト構築の経験者探してきやがれ(-_-)凸

しかも、ハナっから請けるって言う結論で会議を進行するから、どんだけ順序だてて説明しても、まったく無意味だし。だったら、会議なんか時間の無駄だから、今後「この仕事請けます。会議終了」にしてくれよ。

なんか、愚痴のほうが長いや(^_^;)

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ 管理人 [そうですね。張り切って受けた人にがんばってもらいましょう。 #人?]

_ okamal [かなりしんどそうな仕事ですね・・・]

_ 管理人 [昨日までの調査で、「結局、なにやるの?」って感じがしてきた。]


2006-08-10 [木] PC宛ても

_ 規制

ずいぶん前に止めよかなって書いた、ぷららだけど、結局やめずにそのまんま(^_^;)

ちゃんとしたプロバイダのアドレスなんで、持ってた方がいいだろうって思って、ライト会員に変更してやりました。こいつは、月額無料なんだけど、メールは受信しかできないようになってます。ほとんど使ってなかったアドレスなんで、いまんとこ、全然困ってないけどね。

で、メール出せない契約なのに、OP25BPC宛にも始めましたぜっていう、お知らせメールが来ました。何も考えずに、全員に出してるだけだろうけどね。

でも、始めてから2週間も経ってるのに、何で今頃メールが来るんかいな。問い合わせが多すぎて、サポートセンターがパンクしかかっちゃって、あわててお知らせメールだしたとか?

なんか、中の人は大変そうだ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [管理する人は大変っすな。改めて、師匠いつも使わせていただいてありがとうございまっす。m(_^_)m]

_ 管理人 [自宅サーバーは遊びだから(^_^;) 仕事でやったら、ストレスたまりまくりでしょう。]


2006-08-11 [金] もう

_ 夏休み

今朝の通勤電車は、えらく空いてたんで、盆休みに入ってた企業もあるんかいな。

うちは来週から休みなんで、今日は、久しぶりに落ち着く店に飲みに行こうと思ったのに、お店が貸切になってました(T_T)

休み前に散財するなって言う、神のお達しってことにしておこう。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ atsushi [散財に含めてしまうのが間違ってるのかも]

_ okamal [atsushi様の御意に同感です]

_ 管理人 [今の財政状況では・・・orz]


2006-08-13 [日] 業務連絡

_ 明日の午後

サーバーメンテナンスを行います。しばらくアクセスできませんのでよろしくお願いいたします m(_^_)m

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ atsushi [了解しました。]


2006-08-15 [火] スパム

_ まるけ

なのがいやになって、先日からPOPFileを使ってるんだけど、これで2週間使ったことになりました。最初の1週間は学習期間なので、除外するとして、先週1週間だけの統計を表示させたら、こんな感じになりました。

バケツ分類数誤検出見逃し
ok269 (62.26%)28
spam163 (37.73%)62
分類精度
分類されたメール数:432
分類エラーの数:10
精度:97.68%

spamってバケツに分類されたのがspamなんだけど、精度97%って、凄くね?たった1週間予備学習させて、1週間の実運用っすよ。もっと早く知ってれば、Thunderbirdに乗り換える必要もなかったかなーと思ってみたり(^_^;)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [っていうか、それだけspamってくるんすねぇ(@_@)]

_ 管理人 [それ以外はメルマガだったりしますが(^_^;)]


2006-08-20 [日] 今日で

_ 夏休み終了

んー、今回は何もできなかったな(T_T) マイコン系の検索語で、来てる人もいるのに、中身は何もないし・・・。

休み中に、LCDCを完成させようと思っていたのに、マイコンの電源すら入れてないしorz

まとまった時間があると余計に作業が進まないのは、昔からだけど(^_^;) 学生のときだと、テスト期間中が作業はかどったりしてたもんな。

成長してねーな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [お盆はゆっくり休めましたかな?]

_ 管理人 [いろいろあって(^_^;) ぼちぼちってとこかな。]


2006-08-21 [月]

_ やっぱり

休み明けは、いきなりトラブル対応かよ。いきなりって言っても、お昼からなんだけど・・・。てか、ちょうど12時に電話してこなくても(T_T)

結局、午後から全部つぶれたけど、ほかに急ぎの仕事がないのが幸いだったぐらいか。

明日も引き続き対応か。めんどくさ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [私も似たようなもんです(T_T) 自分の仕事が進まんですわいな。]

_ 管理人 [ここんとこ、急いで進めなきゃいかん仕事もなかったりしますが。]


2006-08-22 [火] 特に

_ 急ぎの

仕事がないんで、会社に来るspamメールを何とかしてみたり。結局、自宅と同じで、POPFileを突っ込んでしまいました(^_^;)

しかし、非力なマシンで、POPFile動かすと、結構つらいな。なにせ、K6-2 500MHz ぐらいのマシンだからな。いまだにこんなのが現役つーか、今日から正式稼動ってのも、どうかと思うが・・・。ゴミになるよりマシか?

_ そいや

この記事みて思ったんだけど、向きがきちんとしてれば、車両の電源切れてても、警報機ってきちんと動くんだね。

どうやって検知してるんだろう・・・と、思って調べてみたら、結構単純なんだな。これなら、車両の電源は関係ないね。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ 管理人 [あれは、物理的にどうかするんだったっけか? 車両重量に負けそう。]

_ okamal [レールが浮いてるのと同時に遮断機が上がってて、重みでレールが下がると遮断機が下がるってやつです(^^;;]

_ 管理人 [あれかー。やっとわかった(^O^)]


2006-08-23 [水] 今日は

_ 久しぶりに

phpと格闘。2ヶ月ぶりだと、ちょいとばかり忘れてるとこもあったり(^_^;)

なんでかつーと、客先に、exeファイルをメールで送ったら、実行できんって言われたんだよね。何でかと思ったら、OutlookExpressが勝手にファイル名を変えられちゃったみたいなんだよね。ま、ウイルスメールが氾濫してるから、しょうがないんだろうけどさ。

かといって、お客にファイルを保存したあと拡張子変えてくれって言っても、たぶんできんだろうし・・・。

てことで、会社にダウンロードページを作って、そこから持ってってもらうことにしたって訳です。

_ 結局

今日1日格闘して何とかなったんだけど、一応、ユーザー認証とかも作ったから(「でっち上げた」が正解かも)、httpsで通信するのがスジだろうってことで、とりあえず、オレオレ証明書でごまかし中。

仕事で使うなら、ちゃんとしたのが欲しいとこだけど、結構いい値段してるな>ベリサイン。こりゃ、買ってくれなさそうだ。


2006-08-24 [木] なんか

_ ここんとこ

意味もなく疲れる。原因は、なんとなくわかるんだけど、解消する方法がないんだよな。

_ そいや

客先納品用の液晶画面を、自宅に持っていって使うってのは、一体、どういう神経なんだろう。全然理解できん。ていうか、理解したくないけど。

最近のって、総使用時間とか保存できるから、見られたら即ばれるんだけどな。

ばれたらすげークレームもんだろうけど、また、社員のせいにするんかな。かかわりたくねー。

_ そんなことより

12個に大幅増にするとか言ってたのに、一転して削減すか。ちょいとびっくり(@_@)

こっちでもネタになってるし。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [増えたら増えたで面白そうなんすけどね(^^;; 教科書屋さんが大変だ。]

_ 管理人 [数が変わった時点で大変だってば(^_^)]


2006-08-27 [日] 夏休み中に

_ 中断していた

LCDCを再開。前回の続きなんだけど、結局のところVRAMをつけないかんなーってことで、基板を買ってきて工作。PSRAMを使おうと思ったんだけど、制御がめんどい&変換基板が必要ってことで、後回し(^_^;) 死蔵していた TC551001に登場してもらいました。

256kBのVRAM

思いっきり、つくりかけだけど、まあこんな感じでしょうってことで。しかし、こうやって見ると、DIPのICって、でっかいなー。こりゃ、製造中止になるわけだよ。

そいや、この基板、いろいろ問題があったりします。多少反ってるし、半田ののりが妙に悪いし、端子部は4mmピッチだし。端子付きにしてはえらく安かったから、我慢するけどね。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [なんでも使おうとする意気良しでござるよ(^^)エコロジカルですな。]

_ 管理人 [古いネタばっかり触ってて、進歩がないとも言います(T_T)]

_ okamal [知らない新しいものより、知ってるふるいものの方が使いやすいですもんね(^^;;]


2006-08-28 [月] ここんとこ

_ Googleの

トラップに引っかかって、肩までつかりかけてますわい。

発端は、ここのこの記事だったんだけどね。とりあえず、アカウント作っただけなんだけど、メールボックスのサイズが、2.5GBすかー。普通に使ってれば、満杯にするのは不可能だろうな。

今使ってるプロバイダのメールは、山のようにspamが来るから、いっそのことメインのアドレスを引っ越しちゃうのもOKなのかなと。

_ だったら

ついでに、プロバイダ替えちゃうのもありだよな。現在加入中のとこは、入会した当時は(10年前か・・・)、格安ぐらいの部類に入るとこだったけど、今じゃ、間違いなく、高い部類になっちゃってるからな。

メルアドに愛着はあるけど、自宅サーバーもあることだし、そろそろ、本気で考えよう。

_ そいや

今日、同僚に言われて始めて気づいたけど、こんなんもあるんだねー。Windows XPのみ対応って書いてあるから、自宅PCは対象外か(T_T)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [Googleの無料ソフトウェア・・・知らんかった・・・]

_ 管理人 [せっかくなので、使いましょう(^O^)]


2006-08-29 [火] ふと

_ 検索語を

見て思う。

この前の日記にしてもそうだけど、やってることが、人の猿まねで、かつ、古い技術ばっかってのは、ダメすぎだよな。仮に猿まねじゃないにしても、使ってるICが古すぎで、誰の参考にもなってないしな。

_ いや

いっそのこと、開き直って、死蔵中のAY-3-8910を2個使って、ステレオ音源でも作ってみるか? CPUも死蔵品箱から引っ張り出したSH2でも使ってみたりしてね。

あー、考えただけで、労力と金の無駄だ (^_^;)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [でも楽しいんすよね〜(^^;;]

_ 管理人 [手段のためなら、目的を選ばんってやつですな(^_^;)]


2006-08-30 [水] 今日は

_ 昼から

運転しまくり。行った先は、以前にも訪問したとこと同じ系統の公営機関。今回は県内だったんだけど、県内に二箇所ある両方を訪問。

技術員の人にいろいろ話を聞いたんだけど、やっぱり、ためになるな。企業で使ってる人に聞く話とはレベルが違うね。

企業の人は、きちんと動いて利益が上がればいいんだから、突っ込んだこと聞いても「知らん」しか返ってこないからね。

_ んで

帰り際に何気なく壁を見たら、なんとなく見覚えのある名前を見つけました。出るときにすれ違った人が、多分その人だと思うけど、学生のとき隣の研究室にいた人のような気がするな。

もっとも、同じ年度に卒業はしてるけど、オイラが追いつかれて一緒に卒業しただけだし、そんなに親しかったわけでもないんで、向こうは覚えてないだろうな。

じゃあ、何でオイラは覚えているんだろう(^_^;)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [技術員の方にはいろいろ聞いておくといいっすよね。惜しみなく教えていただけますからね。]

_ 管理人 [公務員だからか、せかせかした感じがないねえ。]


2006-08-31 [木] 今日で

_ 8月も

終わり。と言っても、別段何かイベントがあるわけでもなく・・・。

客先で「明日から期が変わるんで、年次更新のやり方教えて」って電話があったぐらいか。うちの会社は3月で期が変わるんだけど、オイラみたいな平社員には、なんか影響があるわけでもないしな。

ボーっとしててもしょうがないな。なんか、いい自己啓発ネタでも探そう。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [という私は自己催眠なる本をゲットしてみますた(^^;; 俺のぢはよくなるよくなるよくなる・・・]

_ 管理人 [治ったら、医者要らずですなー。]

_ okamal [ぢはよくなってる気がしますが、腸がちょっとね・・・]