優待券が到着。中身は、30%の割引券が10枚。んー、10回も使うんかな〜。100%の割引券2枚のほうがよっぽどうれしいぞ。
配当金もついてたけど、税金ひかれて900円。こっちも微妙(^_^;)
バスに乗っていた時の話。
暇だったので、本を読んでいたら、交差点の真ん中で急ブレーキがかかりました。どうやら、右折信号が出て、バスが進もうと思ったところに、対向車が、信号無視して、直進してきたからだったようです。
で、その対向車、真ん中に止まって、バスの運ちゃんをにらみつけてました。いや、ちょっとまて。どう見ても、おめーのほうが悪いだろうが。
こんなやつは、免許取消にしちゃえ。いや、そのまま、街路樹か電柱にぶつかって人生取消にしたほうが、少しは平和になっていいかも。
言っておきますが、運転手で乗ってたんじゃないですよ〜(^_^;)
いやー、寒かったっすね。夕方ごろ、雨が降ってたのは知ってたんですが、22時過ぎに外見たら、会社の前の家の屋根が、真っ白でした(T_T) さすがに、道路は真っ白ではなく、シャーベット状になってましたが。っていうか、それでも十分だってば>オイラ
会社出る時も、雪だったんですが、よりによって、今日は、朝寝坊したので、駅までバイクだったんで、どうしてくれようか悩みましたよ。ま、家の方まできたら、ただの冷たい雨だったんで、ちょいと安心。
しかし、これからは、翌日の天気を見て寝坊せにゃならんですな(^_^;)
多いっす(×_×) まあ、書かれるのは、今年の5・6月の日記が多いので、ほかの人の目に触れることはないと思うだけどね。内容は、よくある宣伝なんだけど、下手に書くと、削除した意味がないので、触れないことにします。
しかしうざいねえ。どうも、自動でやってるわけじゃないような気がしたので、そのサイトをすべてアクセス禁止にしてやった(^_^;)
禁止にする範囲を、xxx.0.0.0っていう広範囲で指定してやったので、結構影響出たりするんかな。自分の生活圏内では、問題ないようなので、気にしないことにします。
何回も痛い目見てきたので、きちんと損切りするように、注文を入れてみました。で、こういうときに限って、見事に切った直後に反転しやがりました(T_T)
注文入れたところが、ぎりぎりすぎたかな。どっちにしても、もったいねー。おいらのポジションを返せーって感じ。
ケータイに電話がかかってきました。見たことない番号だけど、心当たりが1つだけあるんだけど、いまいち自信がもてない。
でも、そこだとすると、なぜ、10時とか、13時過ぎとか、15時とかにかけてくるんかなー。職業欄に会社員って書いたんだから、少しは考えればいいのに・・・。
効率ばかり考えてて、相手のこと考えなくなってるんだろうねぇ。あー、やだやだ。
環境がホテルの部屋にあるじゃん。おせーけど(^_^; 256kbpsぐらいでしょうかねえ。
まあ、遅いのは我慢するとしても、間にファイアウォールが入ってるらしくて、自宅のサーバーにログイン出来やしない(;_;) 自宅サーバーは、外からの接続はきつめにしてあるんで、おかげで、メールも読めないし・・・。
明日のホテルに期待かな。
合わせて移動時間が10時間以上。しかも、全部、自動車。たとえて言うなら、中部国際空港に到着して、そのまま岡山ぐらいまで高速をかっ飛ばすって感じですかね。
さらに、5人乗ってたので、きつさレベル+4って感じでした。
があったので、仁川国際空港を散策。いやー、広いっす。中部国際空港より、かなり広いですね。なにせ、搭乗ゲートが50番まであったし。
つーか、仁川も青島も、飛行機が着陸してから、駐機場まで15分ぐらいかかるんですよ。でも、中部国際は10分もかからない・・・。
それだけで、広さの違いがわかりますな。
泊まったホテルのロビーと、建物を下から見た図を撮ってみました。中国でも、クリスマスってやるのね・・・。しかも、新年と一緒になってるし。そいや、新年のお祝いは、旧正月がメインだったかな>中国
オペミスやっちゃいました。なんか、注文入れる場所間違えたらしくて、注文が約定してしまって、損切りするつもりのないものを、切ってしまいました(T_T) おかげで、今日の利益が10万ぐらいマイナスになりました。
ま、次で稼げばいいんだし、こんなんでしょぼくれてたら、先物なんてできねーですな(^_^;)
朝起きたら、外が、真っ白っすよ。さすがに、バイクでは行く気にならず(^_^;)
いつもなら、バスで駅まで行くんですが、ヤバイと思って、家から一番近くの地下鉄の駅まで、歩いていきました。普段は使わない駅なので、時刻表がわからず、早めに出勤。
まあ、大体の予想通り、改札を通ったとこで、乗る電車のドアが閉まってしまいました(T_T) 朝のラッシュ時間帯なので、6分間隔で運転しているようなので、おとなしく、次の電車を待ってたんですが、なぜか、こない・・・。しばらくすると、「車両故障のため遅れております」ってアナウンスが(×_×)
逃した電車が定刻だっただけに余計にショック。結局、20分弱遅れで、電車が来たんですが、当然のようにすし詰め状態。あんな混んでたのに乗ったの、初めてっす。
なんか、週の頭から、えらく疲れた・・・。
電車は、人はそれほど多いように感じなかったけれども、いつもより混雑してた感じ。寒いから、みんな着膨れしてるんですかね?
9人がけのロングシートの座席が、ちょいと窮屈でした。いつもなら、もうちょっと余裕があるんだけどね。後で座ってきたねーちゃんが、無理やり座ったのが原因か?
ま、それはいいとして、会社についてコートを脱いだら、口紅がべっとり・・・(T_T) いつ付いたんか知らんけど、かなりむかつきました。一言ぐらいなんか言えよ(-_-)凸
しかし、ほんとに、こんなことあるんだな。マンガの中だけじゃなかったのね(^_^;)
DOS用のアプリケーションを開発してたりします。いまさら、DOS版ってのもどうかと思うんですが、納品先で使ってるマシンが、いまだにPC98てのも、ちょいとびっくり。ま、いろんな都合があるようなので、別にいいんですけどね。
しかし、Windowsの統合環境に慣れると、DOS版アプリの開発って大変だよな〜。あっちこっちに、printfを埋め込んでデバッグするしかないもんな。
そういや、CodeViewとかいうデバッガがあったな。もっとも、まとも動いた記憶がないけど(^_^;)
帰宅時間直撃>雪 電車は、20分遅れ。バスは、40分遅れでした。
バスのほうは、バス停に着くなり、運転手の方が「約1時間の遅れで申し訳ありません」ってアナウンスしてました。ただ、オイラがバス停に着く直前にバスが来るのが見えたんで、全然待たされてなかったんですけどね(^_^;)
しかし、バスって、チェーン巻かなくてもきちんと走るんだねえ。やっぱ、車重が重いと安定するんかな。でも、さすがに運転は慎重。そりゃ、満員の乗客をのせて雪道走るんだから、当然か。
オイラは、自信ないっす(×_×)
なんですかねえ。今日は、通勤電車が、えらく空いてました。ま、月曜日は、ほかの曜日より空いてるんで、たまたまなのかもしれませんが。
でも、いつも見かける、某大学のうるさい学生どもがいなかったので、とりあえず、学生・生徒は、休みなんだよな。
てか、何で、うちは、29日まで仕事なんだー(-_-)凸 電車もバスも、休日ダイヤだぞ。
客先訪問。まだ、契約もしてないので、正確には、お客さんってわけでもないんでしょうが。
訪問先は、隣県なのに、あまり行ったことのない三重県。
四日市なら就職活動してる時に行ったけど、それ以降、三重県は、通過した記憶しかねーっすな。そいや、ワッキーも、ゴールするの大変だったもんな。って、ちょっと前過ぎのネタですかね(^_^;)
バイクで駅まで行っちゃったりしてますが(^_^;) なんか、えらく燃費が悪いです。なんか、2〜3km/lぐらい落ちてる感じがします。
やっぱり、寒いからかなー。極力アイドリングはしないようにしてるんだけど、でも、ちょっとぐらいはしないと、エンジン止まっちゃうし。実際止まりやがったし(-_-)凸
そいや、もう、5年も乗ってるけど、車検がないのをいいことに、整備に出してないな。そろそろ、バイク屋に持っていかんとなー・・・。
金ないのに(T_T)
会社が多いようで、休日ダイヤなのにも関わらず、バス・電車ともに結構空いてましたね。バスなんか、乗ったらいきなり座れたし。普通だったら、乗るのも大変なのに・・・。電車も、いつもより短い編成だったのに、余裕だったし。
いつもこうだと、通勤は楽だな。経営が大赤字になるだろうけどね。
ロスカットを食らいました(T_T) 今まで何回も、ロスカットができずに痛い目見てきたんで、きつめにロスカットを設定したら、見事にヒット。その後反転して、小康状態。
まあ、カットって言っても、2万円ぐらいなんだけど、おかげで、今週の儲けが全部飛んで、さらに赤字(×_×)
しかし、毎度のことながら、うまく行かないもんだ。
またもや、ジャストヒットしました。その後、みごとに反転して、買値付近まで戻り(T_T) 最後の最後までこれかよって感じ。とりあえず、プラスになってた分で相殺してやったから、収支はプラスだけど・・・。
来年は、1ヶ月ごとの収支がプラスになるぐらいにしたいな〜。
ネットトレードなんかに手を出したせいで、いろいろ痛い目にあいました(^_^;)
ま、面白いからいいけどさ。株なんかは、心理戦だよなーって思うんだけど、為替のほうは、各国の経済事情なんかも絡んでくるから、勉強になりますな。
10月末ごろに、剰余金が5000円ぐらいまで減って、数百万吹き飛ばしそうになったけど、10万単位のロスカットを数回やって、なんとか回避。いまだに、そのダメージが回復できてませんが。
てか、もうちょっと円高になっていただけないですかねえ。
今年も、某公務員試験を受けたものの・・・。結局、何も状況変わらず。っていうか、悪くなってるぞ。来年はどんな年になるやら。
_ okamal [ありますよね〜 ゆっくり眠れましたか?]
_ 管理人 [まだ足りないっす(^_^;) 土日じゃないと、ゆっくり寝れんよね。]