トップ 最新 追記

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2009-04-01 [水] 今日から

_ 新年度

まあ、オイラには、何の関係もないことですが。新入社員が来るわけでもなし、転勤があるわけでもないしね。

しかし、4月になったというのに、結構寒かったな。まるで、懐具合のような感じだ・・・。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ 管理人 [油代は安くならないから、手近に、北陸とかでいいんじゃね? ]

_ okamal [ということで北陸行ってきま〜す(^^;;]

_ 管理人 [ブリとかカニとか・・・、微妙に時期はずれか。 この時期は、ホタルイカですかね。]


2009-04-05 [日] 基板

_ 到着

発注したのが、3/10だったから約1ヶ月か。発送しましたメールが来てから、約10日かかってるけど、まあ、そんなもんかな。

_ 今回は

こんな感じの基板。

はるばる到着

_ なんか

こんなきれいな基板が、さくっと作れるとなると、感光基板でちまちまやるのがばからしくなってくるな。

基板グッズ一式、オークションに出すか?

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ 管理人 [防錆処理しないと、あっちゅー間に錆びて、みっともなくなるんだよね。 そこまでしたら、発注したほうが、きれいだし楽だ..]

_ okamal [今度、基盤にも使える防錆剤送りましょうか?]

_ 管理人 [しばらく作る予定ないから、いいっす。]


2009-04-08 [水] やっと

_ ゴール

らしきものが視界に入ってきたな。

_ 一応

来週が納品予定らしいけど、印刷周りのできてない部分でスパートかけんとまずいなあ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [がんばってくだされm(_^_)m]

_ 管理人 [へい]


2009-04-12 [日] 新雑誌

_ 創刊

ディジタル・デザイン・テクノロジを、チョイと立ち読みして買おうかどうしょうか悩んでみたけど、本誌が高い上に、書き込み器を買わんと書き込みできんのかってことで断念。

仮に、書き込み器買ったとしても、今後LatticeのFPGAは、使うこと無いだろうしね。

_ と思ったら

書き込みソフトが発表されてたりしてますねえ。誰かと思ったら、78K基板の特集の筆者の人でしたか。

ま、それでも、Latticeの(以下略)

_ その話は

ひとまずおいといて、先週の基板の続き。まだ、マイコンには直結してないけど、CPLDが動いてるかどうかをいろいろチェック。

設計に使ったチップ部品が手に入らなくて、代わりに一回り大きい部品を大須でゲットして無理矢理つけちゃったけど、どうやら、ちゃんと動いてるっぽい様子。

秋月なら、20個200円なのに、5個で250円・・・。手に入っただけマシなんだろうけど、高いし、でかいし、すげー損した気分だ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [東京へ行くと思えば・・・と納得させませう。というか、ここんとこ東京の出張がないのですみませぬ。]

_ 管理人 [いや、そういうつもりじゃないんすけどね。 手元にある部品で設計すればよかったんだけど・・・。]


2009-04-13 [月] またもや

_ 納品

延期。ホントに納品するんかいな。

_ すげー

久しぶりに、中央道で出張。前回はいつだったかな・・・。なんか、えらく道が空いていたのは、不況なのか、時期が悪いのか。おかげで、走りやすかったけどね。

それはそうと、往復とも日が昇ってる出張って、結構珍しかった気がするなあ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [私は、今週富山へ3回往復しましたぞな(-_-;; クレーム処理で。結局たいしたことなくて、振り回されたかんじ。ふぅ。]

_ 管理人 [クレーム処理って、気が重くていやだよね。]


2009-04-16 [木] 飲みすぎ注意

_ 以前も

こんな話を書いた気がするけど・・・。

てかさー、飲みすぎでぶっ倒れるまで飲むなよな。車内でふらふらした挙句、ホームに下りたら、そのままぶっ倒れて、車両に寄りかかって、列車妨害ってどんだけだよ。

駅員がいる駅だったから、2分ぐらいの遅延で済んだけど、無人駅だったら、へたすりゃ、死んでるぞ。

ああはなりたくないもんだ。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ 管理人 [とりあえず、他人に迷惑かけるほど飲むんじゃねーよってことで。]

_ okamal [といっていたら、ぼう○MAPのくさなぎくんが・・・]

_ 管理人 [アレは、騒ぎすぎではないかと。 マスゴミはネタ切れなんですかね。]


2009-04-19 [日] いい季節

_ バイクに

乗るのに、いい季節になってきましたなー。もっとも、どこに行くって言う目的も無いんだけど、間近の連休がバッテリー上がりじゃ悲しいので、充電がてら、その辺を乗り回し。

その辺っていっても、いつものとこなんだけどね。

_ てことで

また出現。減っていく一方か。オイラは、列車の追っかけやってる訳でもないんで、「悲しいけど、これ、時代の流れなのよね」って思うぐらいだな。

いや、別に悲しくはないけど・・・。とりあえず、お疲れさんってことで。

またまたまた出現

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [お疲れ様ですた〜といって、私は本日歳をとりましたぞな(^^;;]

_ 管理人 [おめでとうござります。 で、いいんですよね(^_^)]


2009-04-21 [火] オマエは

_ 一体何年目なんだよ

ってことを、思った一日。

簡単に言えば、こんな感じのプログラムを書いて

int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[])
{
    UINT64 i;
    i = 1<<32;    // ここ
    printf("%I64d\n", i);
    return 0;
}

32以上になると、0しか表示されないんですけど、ってほざきやがった奴がおりました。

_ 仕事で

5年はC++のコード書いてるのに、今頃この疑問かよ。なんか、微塵も成長してないんだなあ。

しかも、こんな奴と、会社からの評価が同じオイラって、いったい何なんだろうね。とか、いろいろ・・・。

もうね、説明するのも時間の無駄だと思うわけですよ。

_ ちなみに

正解は、これ。

(略)
    i = 1LL<<32;          // ここ
  または
    i = (UINT64)1<<32;    // ここ
(略)
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [むぅ。おいらはどちらもよくわからんです(-_-;;; もっと勉強せねば。]

_ 管理人 [そもそもの問題は、仕事で何年もやってきて、何故動かないかわかってないってことなんですよ。]

_ okamal [どこもそんな奴ばっかりですよ。会社の同僚も未だに「繊維」を「せいん」と読むもんなぁ・・・]


2009-04-24 [金] 久しぶりの

_ 京都市

京都東ICから市の中心部への道は渋滞しまくりだし、道は細いし、人は多いし・・・、車で行くところじゃないなあと、毎回思うな。

_ そいえば

月曜日も京都に出張らしいな。京都の海の方だけどね。

しかし、出張費節約とか言って、早く来させるくせに、その見返りがないのが、全く持って納得いかんな。

結局、会社の経費が浮いて、経営者がウハウハってだけだよなあ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [いいんじゃない。一緒についていかれるよりは。平日ドライブしてよかったとおもいませふ(^^;;;]

_ 管理人 [残念ながら、一緒なのですよ・・・。]

_ okamal [そ、それは・・・最悪ですな(T_T)]


2009-04-26 [日] 市長選挙

_ 昼過ぎに

投票所行ったら、いつもよりずいぶん混んでる雰囲気。どうやら、気のせいじゃなかったようで、投票率が50%超えたんだねえ。

通りで、いつもなら山積みになってる投票済み証が少ししかおいてないわけだ。

_ 結果は

知名度の差なんかなって思う圧勝。さてさて、公約はちゃんと実行してくれるのかな? 期待してみよう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [んだねぇ。議会と対立しそうやで難しいかもしれんけど、がんばってほしいやね。]

_ 管理人 [最初の1年が勝負らしいですよ。]


2009-04-28 [火] 連休前

_ 最終日

なのにもかかわらず、終電。

好き好んで遅くまでやってるわけじゃないのに「いつまでやっとるんだ」っていう嫌味攻撃喰らうし。少しは手伝うのかと思ったら、自分は飯食って寝る用意まで準備万端にしてから登場したから、ホントに、嫌味言いに来ただけだったんだよな。こっちは、飯も食わずにやってるのに・・・。

ずいぶん前に、もう片方の経営者に同じような事言われたなあ。やっぱり、根っこは一緒だな。どっちもトップの器じゃねーや。

_ さて

明日から何すっかな。とりあえず、最優先のあの活動でも始めるか。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ 管理人 [お疲れ様です。]

_ okamal [どこも同じだやね・・・]

_ 管理人 [下を見ればキリがないと言うけれど、どうやらそれほど下があるわけでもないみたいです。]