トップ 最新 追記

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2010-01-01 [金] 新年

_ 明けまして

真っ白け。この冬は、なんかよく降るねえ。

年明け早々、電車が遅延してるみたいだし、休みでよかった。現場の人はご苦労様な事です。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [岐阜は雪がごっついですよ〜今日の昼時点で20cm超えてますわ(-_-;; 雪おろししてもまだ降ってくる〜]

_ 管理人 [正月早々お仕事ご苦労様です。 雪下ろしなんて、やったことないなー。]

_ okamal [もう雪はいらんですよ(-_-;;]


2010-01-04 [月] これにて

_ 冬休み終了

はえーよ(-_-)凸

何もやってないうちに終わった気がする。

_ ここ最近

朝が寒いせいか、PCの調子がすげー悪い。朝一発目は、ほぼ起動に失敗するんだよね。BIOSの画面が出なかったことはないから、HDDが悪いのかねえ。

とっとと、新しいマシン完成させろって事か? いつまでも電源を放置しておく訳にもいかんしね(^_^;

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [寒いと電気系のものは動きがいいとか言うんすけどねぇ。車と一緒で暖気運転が必要なんですかねぇ(^^;;]

_ 管理人 [あんまり低すぎるのも問題みたいだよ。 人間よりデリケートだな>PC ]


2010-01-05 [火] 今日から

_ 仕事

世間は、まだ休みのところもあるのかな? 行き帰りの電車が結構空いてた気がするな。

いつもこれぐらいなら通勤楽なんだけどねえ(^_^; もっとも、客が少なければ、車両が減車されちゃうから、結局満員電車になるんだろうなあ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [あっしは6日からでしたよ〜]

_ 管理人 [いいなあ。 てか、頭が遅くて後ろが早いって、どんな嫌がらせだ。]


2010-01-06 [水] また

_ 事故かい

年明けから1日おきに人身事故って、どうなってるんだよ。巻き込まれるのもいやだけど、現場の人のほうがもっと大変だよな。

てかさー、やるなら他人に迷惑をかけずに、ひっそりと孤独にやってもらいたいもんだな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [ホント困りますな(-_-;; 急いでいるときならなおさらですぞ。]

_ 管理人 [後先考えずにやるんだろうけど、全く持って迷惑ですな。]


2010-01-10 [日] ちょいと前に

_ 自宅マウスを

無線式に換えたんだけど、ケーブルから解放されるってのが、こんなに快適とは思いもよらず。

ただ、5ボタンマウスから3ボタンマウスになったので、ブラウザの進む・戻る機能が使えなくなってしまったのが少々不便。これぐらいなら、拙作のLinkOpenで何とかなるので、右ダブルクリックで進む機能を追加してみました。欲しい方はどうぞ。

ちょっと使ってみた感じだと、特に問題はなさそう。これなら、5ボタン無くても生活できそうだ(^o^)

前回の更新は1年以上前か・・・。これで、更新するネタは尽きたかな。

_ でも

知らなくていい世界を知ってしまったたら、会社のマウスも無線式にしたくなって、交換する羽目になったのは、うれしくない影響だなあ(´ヘ`;)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [なんでもどんどん使いやすくなるですよ。おいらは未だに有線、ボール式マウスです・・・]

_ 管理人 [安いと、980円とかで買えるよ(^_^)]


2010-01-13 [水] 東京出張

_ よりによって

こんな雪の日になるとは、全く持って想定外orz

もっとも、降ってたのは諏訪ぐらいまでで、関東方面は風が強くて寒いだけで、いい天気だったな。

何にしても、無事に帰ってこれてよかったと思うことにしよう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [お疲れさまでごわしたm(_^_)m こちらも雪で大変でしたよ〜ってか吹雪いてましたわ]

_ 管理人 [確かに、諏訪まではそんな感じでしたぞ。 雪の高速ってのは、うれしくないね。]


2010-01-18 [月] 無駄な一日

_ 午前中は

客先でトラブル対応・・・、のつもりだったけど、話を聞いているとウチ関係ないじゃんってことで、ぼけっとしてただけで終了。

_ 午後は

意味がない会議だけで、まるまる終了。

毎回毎回けんか腰で突っかかってくるのは、なぜなんだ? しかも、全く自覚がないから、手の施しようがないし(´-`)

しかも、明日、出張入れやがるし。急ぎの仕事あるのに、どうすりゃいいんだ?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [どこも同じやわ・・・(-_-)]

_ 管理人 [そうなのか(´ヘ`;)]


2010-01-20 [水] どうやら

_ 今日は

気温が高いみたいだ。PCが一発で起動したからな(^_^;

起動時の挙動と同僚の話を総合すると、調子が悪いのはVGAカードって事で確定らしい。かといって、今更9000円ぐらいするAGPのVGAカード買っても金の無駄だしな。

こりゃ、マシン買い換えを本気で考えないといけない時期になったんだなあ。お金無いのに、困ったもんだ(´ヘ`;)

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [そういうときにJRAで(^^;;;;]

_ 管理人 [JRAは、回収専門業者だと思っていましたが(^_^;]

_ okamal [こ、今年こそJRAに何か買ってもらうぞぉ!!]


2010-01-24 [日] ( ゜Д゜)

_ 今日

図書館に行く途中の話。

飼い犬を連れて散歩ってのは、別に珍しくも何ともなくよく見る光景。飼い猫の散歩ってのも、たまに見かける光景。

でも、今日見たのは、飼い豚の散歩。女性が大型犬ぐらいの豚をつれて歩いていたけど、結構おとなしいもんなんだな。ウチの犬のほうがよっぽど落ち着きがないやorz

思わず二度見しちゃったし、写真でも撮らせてもらえばよかったかな(^_^;

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [マヂですか?豚とは・・・元々はきれい好きらしいですからねぇ。おいらは熱帯魚くらいですな。散歩はできませぬが(--;;]

_ 管理人 [マジですよ。 いろんなペットがいるもんですな。]


2010-01-26 [火] LSI耐久テスト中

_ 配送ミス

先月の頭ぐらいに、某部品屋から通販で数点部品を購入。当時、プリント基板が未完成だったせいで、商品ラベルだけで部品の照合してそのまま保管。

先週末にやっと基板があがってきたんで、部品を実装してテストしてみると、書き込みソフトがIDエラーとか返しやがるんですよ。

てっきり、半田付け不良かと思って調べてみたんだけど、ソフトから認識されているので、半田付けはOKっぽい。よくよくLSIの表面を眺めてみたら、部品名が違っていることが判明(゜◇゜)

もしかして、発注間違いでもしたのかと思って、改めて部品袋を見てみると、ラベルは正しいんだけど、なぜか二重貼り。不思議に思って、めくってみたら、下から違う部品名が書いてあるラベルが出てきやがりました。

今更だけど、部品屋にクレーム入れてみたら、交換か返金対応をしてくれるとのことなんで、まあよかったかな。

_ 結局のところ

バーコードで在庫管理って言っても、ラベル貼り間違えちゃ意味がないって事だよな。こればっかりは、管理できんもんなあ。

_ でも

想定していた部品は、5V動作品なのに、間違って実装しちゃった部品は3.3V動作品なんだよな。かなり熱くなってるけど動きはするんだな。丈夫っていえば、丈夫だけどね。

本来なら、ソッコー交換すべきなんだろうけど、100ピンのLSIをひっぺがす技術なんか持ってないしな。これ使うと、うまく外せるのかなー。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [うまくはずせても、そのあとくっつけるのがめんどくさくないっすか〜(^^;;;]

_ 管理人 [外すときに、パターンを傷めなければ大丈夫だとは思うんだけどねえ。 試作基板だから、壊れたところで、大して痛くはない..]


2010-01-29 [金] 前回

_ ここに来たのは

いつのことだったか・・・。この近辺って、ホント用事がないからな。あったとしてもハンズぐらいだろうけど、今は、これと言って欲しい物がないしな。

テレビ塔

_ ホントの目的地は

こいつじゃなくて、この近所のビルだったんだけど、その某ビルの中は、昔、会社が名古屋にあったときのビルと同じような雰囲気だったな。ちょいと懐かしい感じだったなあ。

ま、オフィスビルなんて、どこも同じかもしれんけどね。

_ しかし

上前津からここまでって、結構近いんだな。あんまり寒くなかったのも運がよかったな。

ついでに、レトロカラーバスも見れたら、もっと運がよかったけど、そうそううまくはいかないもんだ(^_^;

_ もう一つ

これ、いつLEDに替わったのかと思ったら、今朝の新聞の市民版に載ってやがったぐらい、つい最近だったんだな。

有名な信号?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [そういえば、昔歩いて登ったなぁ・・・登るときは下を見ないでいいけど、降りるのはちょいと無理かな(--;;]

_ 管理人 [そもそも登ったのがいつだったかすら記憶にないです。 一回はあるはずなんだけど。]


2010-01-31 [日] 天気の悪い

_ 週末って

久しぶりか? しょうがないので、引きこもって、こんな物を作成。

PC内蔵用JTAG基板

_ 基板の

下半分が、xilinxのダウンロードケーブルもどき。上半分が、すでにライフワークと化してるファンコン(^_^; 基板サイズは、こいつに収まるサイズ。

実際、ファンコンなんて、製品買ってきた方が早いんだけど、ダウンロードケーブルもどきだけ作ってみたら、基板がスカスカだったんで、無理矢理詰めてみただけ。

もっとも、どちらの回路もきちんと動くかどうかは、さっぱり自信がありませんが(^_^;

_ 後は

例の基板屋にに発注するだけなんだけど、これだけだと、送料がもったいないなあ。かといって、ほかに作るネタもない。困ったもんだ。

_ しかし

チップ部品とリード部品が混じった回路って、なんか頭が悪そうに見えるなorz 手持ちの関係でしょうがないんださ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ okamal [作れることがそもそもすごいと思いますぞ。]

_ 管理人 [そうなのかなー。 もっと上を目指しているんだけどもねえ。]