早いですねえ( ;´Д`)
先月は、体感的に北近畿50%北関東10%ってな感じだったかなあ。
なんか、もう…いっぱいですわ(体力的に)
PCの調子が最悪にorz
電源が入らんくなってるし、コンセント抜いて放置したら入るようになったけど、今度は電源切っても勝手に入るようになるし。
しかも、スリープさせても必ず失敗して休止状態になるし。
所詮、修理上がりのマザーだからなあ。今更P55なマザーなんて手に入らないし、困ったもんだ。
九十九に手頃な物がないのか物色しに行ったんだけど、なぜか帰りには8Gのメモリを持ってました。
広告の品とか書いてあったけど、夕方まで残ってるとは、人気無いのかな?
最大容量まで積めたけど、何に使えばいいんでしょうかねえ。
PCの調子悪いのは、何も解決していないorz
暇だったので、本屋に行ったら、インターフェース12月号を発見。
おもしろそうだったので、久しぶりに買ってみたけど、これ7年前に知ってたらなあって内容だったな。
新基板起こす案件あるし、参考にしてみるかな。でも、自分の金で買った物を仕事に使うってのは、どうにも釈然としない物があるな。
そんなこと思うの、俺だけなんだろうか?