大損こくとこでした。朝に買い注文を出していたのが、前場では約定できず、昼休みの間に注文を訂正したんですが、後場になったら、約定できました。しばらく見てたんですが、相場が下がる一方で、一時、16000円ぐらいの損になるまで下落してしまいました。
が、どうしたものやら悩んでるうちに、今度はだんだん上昇してきて、5000円ぐらいプラスになったところで、売却。結果的には、「狼狽売りしなくてよかった」って感じで終了。
もっとも、手数料取られてますんで、トータルでは、あんまりプラスにはならなかったのですが・・・。
こういう決断でちょっと判断ミスすると、えらい目にあうなーってのを、感じました。
でも、やっぱり、本職のデイトレーダーからすると、1桁少ないよな(^_^;)
+2069円。やはり、手数料が問題か?