こんなハードを作ってみました。
シリアルケーブルの中間にこいつをかまして、上側の口から、通信中のデータを取り出して、何を通信してるか見てしまおうっていうだけの、たいした物でもありません。しかも、手を抜いたので、制御線なんかは見れないんですが(^_^;)
で、なんでこんなものを作ったかと言うと、先日買ったUPS(WOW300S)を自宅サーバーで使おうとすると、監視ソフトが無いので、停電になっても、サーバーの電源が切れないのです。かといって、通信方法は公開されていないので、なんとか調べてやろうと思って、作ったわけです。
とりあえず、PCからのコマンドはわかったのですが、UPSの応答がよくわかりません。ま、解析できても、公開しちゃまずいんだろうな・・・。