FANコン。校正用の温度計がみつからねーんで、全然先に進んでねー(^_^;)
しょうがないので、気分転換に、I²Cのプログラミング。
しかしここで問題がひとつ。作りたいのは、EEPROMを読み書きするプログラム。きちんと読めるかどうかを確認するためには、書き込みプログラムを作らないといけません。でも、きちんと書けるどうかを確認するためには、読み込みプログラムがないと、確認できません。ってことで、普通なら、\(T_T)/オテアゲーって感じです。
まあ、昔、書き込みしたEEPROMが出てきたんで、そいつ使って、いろいろいじってたら、どうやら、読めてはいるけど、書けない感じ。
やっぱり、I²Cって、むずいなあ。って、そう思うの、俺だけなんかな?
僕からしたら難しい以前の問題でございますよ(*_*)
いじってれば、そのうち、簡単だと思う<br>はず・・・(^_^;)