トップ «前の日記(2005-12-20 [火]) 最新 次の日記(2005-12-22 [木])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2005-12-21 [水] どうなん

_ この1週間ほど

DOS用のアプリケーションを開発してたりします。いまさら、DOS版ってのもどうかと思うんですが、納品先で使ってるマシンが、いまだにPC98てのも、ちょいとびっくり。ま、いろんな都合があるようなので、別にいいんですけどね。

しかし、Windowsの統合環境に慣れると、DOS版アプリの開発って大変だよな〜。あっちこっちに、printfを埋め込んでデバッグするしかないもんな。

そういや、CodeViewとかいうデバッガがあったな。もっとも、まとも動いた記憶がないけど(^_^;)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2005-12-26 [月] 18:46)

なんかprintfって懐かしいひびきでございますね〜(^^)

_ 管理人 (2005-12-27 [火] 00:31)

懐かしいだけですまないのが悲しい(T_T)

お名前:
E-mail:
コメント: