DOS用のアプリケーションを開発してたりします。いまさら、DOS版ってのもどうかと思うんですが、納品先で使ってるマシンが、いまだにPC98てのも、ちょいとびっくり。ま、いろんな都合があるようなので、別にいいんですけどね。
しかし、Windowsの統合環境に慣れると、DOS版アプリの開発って大変だよな〜。あっちこっちに、printfを埋め込んでデバッグするしかないもんな。
そういや、CodeViewとかいうデバッガがあったな。もっとも、まとも動いた記憶がないけど(^_^;)
なんかprintfって懐かしいひびきでございますね〜(^^)
懐かしいだけですまないのが悲しい(T_T)
なんかprintfって懐かしいひびきでございますね〜(^^)
懐かしいだけですまないのが悲しい(T_T)