と言っても、体調ではなく、先日死亡したサーバーなんですが・・・。
最後に、掃除ぐらいしてやろうと、CPUファンを触ってたら、なんか、ソケットが、えらくゆるくなってました。もしやと思って、締め付けなおしてみたら、問題なく動くようになりました。
FreeBSDのカーネルの再構築を3回ほどやってみたんだけど、全然問題なし。さて、復活させようか、このまま行こうか、悩むところ(^_^;)
復活させて2台体制で臨むってのはどうですかいな?<br>で、体調の方は復活してますの?
2台動かしてても、電気代かかるだけで意味ないしなー。<br>しかも、新サーバーって、静かなようで、結構うるさい(T_T)<br><br>体調は、ぼちぼちでんな。
熱帯魚のポンプと比べたら静かかな?(^^;;
それと比べりゃ、静かだけどねー。<br>でも、PCみてても癒されないし・・・
復活させて2台体制で臨むってのはどうですかいな?<br>で、体調の方は復活してますの?
2台動かしてても、電気代かかるだけで意味ないしなー。<br>しかも、新サーバーって、静かなようで、結構うるさい(T_T)<br><br>体調は、ぼちぼちでんな。
熱帯魚のポンプと比べたら静かかな?(^^;;
それと比べりゃ、静かだけどねー。<br>でも、PCみてても癒されないし・・・