トップ «前の日記(2006-09-26 [火]) 最新 次の日記(2006-09-28 [木])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2006-09-27 [水] 仕事で

_ 古い

ソフトをいじらないといけない羽目に・・・。

どんなんかって言うと、PC-9801VM2(VM21か?)でしか動かんよって言われたぐらいのソフト。調べてみると、VM2が1985年、VM21が1987年ぐらいだから、遅くとも1990年ぐらいに作られたソフトなんだろうな。ほかのマシンで試そうにも、媒体が5"FDなんで、何ともならんし。

しょうがないので、ハードオフのぞいてみたけど、さすがにPC9801の5インチモデルはないねえ。ちょっと前は、見かけた気がするんだけどな。あ、もしかして、例のPSE法がらみで廃棄されたんか?

うぜーぞ>PSE。自分の身に降りかかってくるとは思いもしなかったよorz

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ Mr. X (2006-09-29 [金] 12:47)

うちに5"FDのFA君がいるよ。しかも2台。さすがに現役引退してるし、FDDは多分死んでるけど。

_ okamal (2006-09-29 [金] 21:09)

大学ではまだ8インチが動いていたり・・・

_ 管理人 (2006-09-30 [土] 11:11)

そのFDDが問題なんだよね。PC98なら、会社に転がってるし>Mr.X<br>8インチは、企業なんかでも現役のとこもあるでー>okamal

_ atsushi (2006-10-01 [日] 19:09)

近くのハードオフでゲットしました。525円<br>動作保障しませんって言われました。<br>だめだったらもう一台あったのでそっちを買ってみよう。

_ 管理人 (2006-10-01 [日] 22:41)

毎回言うよね>店員<br>ジャンクの意味がわかんないやつは、買うなよって感じ。

お名前:
E-mail:
コメント: