ソフトをいじらないといけない羽目に・・・。
どんなんかって言うと、PC-9801VM2(VM21か?)でしか動かんよって言われたぐらいのソフト。調べてみると、VM2が1985年、VM21が1987年ぐらいだから、遅くとも1990年ぐらいに作られたソフトなんだろうな。ほかのマシンで試そうにも、媒体が5"FDなんで、何ともならんし。
しょうがないので、ハードオフのぞいてみたけど、さすがにPC9801の5インチモデルはないねえ。ちょっと前は、見かけた気がするんだけどな。あ、もしかして、例のPSE法がらみで廃棄されたんか?
うぜーぞ>PSE。自分の身に降りかかってくるとは思いもしなかったよorz
うちに5"FDのFA君がいるよ。しかも2台。さすがに現役引退してるし、FDDは多分死んでるけど。
大学ではまだ8インチが動いていたり・・・
そのFDDが問題なんだよね。PC98なら、会社に転がってるし>Mr.X<br>8インチは、企業なんかでも現役のとこもあるでー>okamal
近くのハードオフでゲットしました。525円<br>動作保障しませんって言われました。<br>だめだったらもう一台あったのでそっちを買ってみよう。
毎回言うよね>店員<br>ジャンクの意味がわかんないやつは、買うなよって感じ。