秋葉原に行くことに。でも、行ったのは、木曜日。つーことで、一番行きたかった秋月は定休日orz 接待だけど、お客さん放置で、あちらこちらをふらふら(^_^;) お客さんは日本語しゃべれないんで、おいらがいてもあんま関係なかったんでね。
そいや、行くときに、りんかい線→京葉線→京浜東北線って乗ったんだけど、京葉線→京浜東北線の乗りかえって、嫌がらせかよ。何であんなに歩かせるねん。
戦利品は、ソフマップ5号店(だったと思う)のジャンクかごに入っていたUSB FDD五百円也。
箱に入ってて、その箱もえらくきれいに見えたんで5秒悩んでレジへゴー。宿に戻って、PCにつけてみたら、あっさり認識。家に帰って、メディア突っ込んで、フォーマットとかコピーとかしてみても、何の問題もなし。
いやー、久しぶりに当たりのジャンクを引いたな。しかも、3モード対応ときたもんだ。もっとも、1.2MのFDなんか自宅では使わんだろうな。仕事だと使うことあるかも知れんけど。どっちにしても、領収書もらってないから、会社にあげるつもりはないんだけどね。ちょうど、自宅のデスクトップ機のFDDが壊れてるから、そこで使おう。
やっぱり、接待で、こんなところにつれてかれたり・・・。
せっかくなので、その辺を見物。やっぱ、高級商店街だねえ。オイラには、全然縁のないところだ。あ、吉牛があったような気がするな。ここぐらいなら、オイラでも大丈夫だ(^_^;)
借りた車は、こんなやつ。
車高が2.2mもあったんで、やっぱり、地下駐車場に入れるときに、こすりました(T_T) つーか、入り口にガードマン居るんだから、入れる前になんか言ってくれよ。こすってから、「車高が高いからあちらへ」へはないだろ。
接待はザギンでございますか?あそこは表を歩くだけで十分でございまする。また、ええ中古をゲットなさったようで、おめでとうござりまする。そろそろ大須にも行きたいでござるよ。
正解。あんなところは、接待じゃないと行くことないし。
その近くの新橋の方が食べるとこいっぱいあるし、楽しめまっせ(^^)