トップ «前の日記(2006-12-26 [火]) 最新 次の日記(2006-12-28 [木])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2006-12-27 [水] 今日も

_ 朝から

客先。昨日の謎のトラブルは、なぜか解決。発生理由も修正方法も皆目見当がつかず・・・。

しいて言えば、変数宣言の位置を変えたぐらいだけど、もしこいつが原因だとすれば、昨日の予測は当たってたって事だけど、それぐらいでおかしくなるコンパイラなんかゴミだ。

暇を見て、gccに移行させたほうがいいんだろけど、動いてるコードいじるなって言う鉄則もあるから、悩むところではあるね。

_

やっとマイコンが動き出したから、とっとと帰れるかと思ったら、マイコン以外のところでトラブル発生(T_T) 結局、朝10時から作業開始して19時ちょいまでやって、またもやトラブル解消できず、明日も客先決定。 今年の仕事の締めがこれだと思うと気が重いorz

あ、明日はまだ締めじゃねーや(T_T)

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2006-12-28 [木] 22:43)

トラブル去ってまたトラブルですか・・・(X_X) なかなかむつかすぃですな

_ 管理人 (2006-12-29 [金] 00:18)

実際問題として、簡単なら、飯の種にはならんよなってのはあるけどね。<br>でも、そんなに難しいトラブルは遠慮したいところ(^_^;)

_ okamal (2006-12-29 [金] 21:45)

まあ、うちも似たようなもんでございますよ。クレームが出ては直して、また作って直しての繰り返しです。そうやってええもんが出来ればええんですけどね〜

_ 管理人 (2006-12-30 [土] 14:56)

モチベーションがあれば、そんな気にもなりますが・・・。<br>あ、技術屋としてのプライドは多少はありますよ(^_^)

お名前:
E-mail:
コメント: