トップ «前の日記(2007-03-28 [水]) 最新 次の日記(2007-04-01 [日])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2007-03-29 [木] 金属泥棒

_ 発生

なのかどうか知らんけど(^_^;)

今日もいつものように古い機械をいじってたんだけど、昨日の件もあったので、会議室兼研修室兼倉庫へ、こいつの部品を取りに行きました。

でも、一番肝心な電源ケーブルが見つからない。自動車のブースターケーブルのような赤黒のケーブルなんで、見落とすはずもないし・・・。電源ケーブルなんで当然銅製だし、結構長かったし、大電流用に結構太いものだったんで、今流行の金属ドロに持ってかれたんかいな。

たしかに、社内に泥棒みたいなのがいるんだけどな。話によると、真っ赤になって、聞くや否や即否定してたらしいけど、余計に怪しいつーねん(-_-)凸

しょうがないから、会社のそばのイエローハット行ってケーブル買ってくるか・・・。要らん仕事がまた増えたorz

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2007-04-02 [月] 20:19)

即否定するところがよけいに怪しいっすな・・・<br>まあ、今はやりの金属ドロだったら根こそぎですわな(^^;;;

_ 管理人 (2007-04-02 [月] 23:32)

大丈夫っすよ。誰も疑ってないぐらいだから(^_^;)

お名前:
E-mail:
コメント: