トップ «前の日記(2007-04-26 [木]) 最新 次の日記(2007-05-01 [火])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2007-04-29 [日] とりあえず

_ 連休

せっかく連休になったんで、普段はやる気にならないエッチングをやってみた。今回の成果はこんな感じ。

エッチング直後の基板

前回、0.8mmピッチの半田付けに成功したことをいいことに、今回も0.8mmピッチ。ただ、前回と違うのは、自作基板だから、レジスト部分の手を抜いちゃってるんで、果たしてうまく行くかどうか・・・。

実装後の基板

実装したらこんな感じ。レジストが無い分、半田が流れちゃっていまいちみっともない感じだけど、動けばOkってことで、気にしない方向で(^_^;)

実は、 ここまで半田付けが終わった後に、ICが180度ひっくり返ってるのに気が付いたorz ま、チップは全部で4枚あるし、基板も10Kを4分割してるんで、たいした損害じゃないんだけど、一体、どこ見てやってたんだか。

_ 次は

SDRAMコントローラーの設計だな。果たして連休中に終わるんだろうか・・・。多分終わんないだろうな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2007-04-30 [月] 23:57)

180度ということは、反対ってことですな?よくあることでござるよ(^^;;; あっしも、実験で剥離面に塗布したりしますよ。どうりで塗料がはじくはずだわ。

_ 管理人 (2007-05-02 [水] 11:44)

う、確かによくあることかも(^_^;)<br>DIPならはがして使うんだけど、こいつだとちょっとね。

お名前:
E-mail:
コメント: