トップ «前の日記(2007-05-27 [日]) 最新 次の日記(2007-05-29 [火])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2007-05-28 [月] サンプルは

_ 所詮サンプル

ってことなのか?

もう2ヶ月近くいじってるマイコンだけど、終点が見えたと思ったら、蜃気楼だったって感じの状態がずーっと継続(^_^;)

で、メーカーの資料あさったら、ちょうどやりたいことと同じことが書いてあったんで、必死こいて移植したけど、撃沈。ぱっと見動きそうなんだけど、それほど甘くないってことか。

今回の作業は、純正コンパイラ/アセンブラからGCC/gasに移植しながらやってるんで、ホントにサンプルが悪いのか、Cとアセンブラのインターフェース部分が微妙に違うっぽいのが悪いのか、そもそも根本的なミスしてるのかが、切り分けすら出来てねーのが問題だな(T_T)

明日も一日ソースとにらめっこか・・・。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2007-06-03 [日] 16:43)

にらめっこで勝てましたですかな?

_ 管理人 (2007-06-03 [日] 19:03)

負けました(T_T)<br>機械は強いっす。・・・って、なんか違う。

お名前:
E-mail:
コメント: