ってことなのか?
もう2ヶ月近くいじってるマイコンだけど、終点が見えたと思ったら、蜃気楼だったって感じの状態がずーっと継続(^_^;)
で、メーカーの資料あさったら、ちょうどやりたいことと同じことが書いてあったんで、必死こいて移植したけど、撃沈。ぱっと見動きそうなんだけど、それほど甘くないってことか。
今回の作業は、純正コンパイラ/アセンブラからGCC/gasに移植しながらやってるんで、ホントにサンプルが悪いのか、Cとアセンブラのインターフェース部分が微妙に違うっぽいのが悪いのか、そもそも根本的なミスしてるのかが、切り分けすら出来てねーのが問題だな(T_T)
明日も一日ソースとにらめっこか・・・。
にらめっこで勝てましたですかな?
負けました(T_T)<br>機械は強いっす。・・・って、なんか違う。