トップ «前の日記(2007-06-27 [水]) 最新 次の日記(2007-07-01 [日])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2007-06-30 [土] 修理完了

_ やっと

週末になったので、先日昇天したPCのCPUをゲットしたものと交換。

電源を入れてみたら・・・ダンマリorz

起動時のビープ音すら鳴らないんで、マザーが逝ったか?とあきらめつつ、コネクタ抜き差しして調べてたんだけど、よくよく注意してみると、電源ボタン押してないのに、なぜか、ファンが回るんだよね。

もしかして、電源かもってことで、パーツ屋で新品のATX電源をゲットして、とっとと交換してしてみたら、サクッと動きやがりました。

ちくさう。CPUは、要らん出費だったなあ。

ま、今回の投資が最後だろうな。もっとも、次の買い替えは、2年ぐらいは先だろうけど(^_^;)

_ ちなみに

買った電源はこれ。下から2番目ぐらいの価格帯だったけど、日経WinPCのEditors Choiceなんてラベルが印刷してあったんで、結構いい商品だったのかな?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2007-07-01 [日] 22:48)

原因がわかってよかったでござる。で、CPUはどうされますかいな?

_ 管理人 (2007-07-01 [日] 23:50)

どうしましょうかねえ。<br>行き先は、あるようなないような・・・。

お名前:
E-mail:
コメント: