そんなもん、久しぶりすぎてやり方なんか覚えてなかったけど、xorgconfig 実行するだけだったんで、難しいとこはなかったね。それでも、ひとつ悩んだところが、ディスプレイの設定。HSyncとVSyncの範囲って聞かれても答えられねーよ。
Webで調べても、過去機種だからなかなか見つからなくて、結局30分ぐらいかけてやっと判明。結果、VSyncは24.8〜80kHz、HSyncは50Hz〜75Hzらしい。へー、結構広いんだなーっていまさらながら感心・・・。
え、24kHz?それって、PC98の画面映るじゃん。全然知らんかった(^_^;)
Xを最新にすればHSyncとVSyncの設定いらないかも。<br>xorg.confがなくてもなんとかなる。