終了。あくまでも、「たぶん」ね・・・。
スーファミのコントローラーをATARI仕様に変換するアダプター。作成日が1992年て書いてあったから、もう15年以上前か。
もし、今同じものを作るとしたら、PIC+CPLDで、2個のICでできるなあ。まあ、いまさらこんなもん作ったところで、WindowsPCには、ATARI仕様のポートなんか付いてないから、全然活用するところがないね。そもそも、スーファミのコントローラーでゲームなんかしようと思わん。
いや、そもそも、ゲームなんか(以下略)
秋のGIシリーズ開幕ですね。今年の春は、けちょんけちょんにやられたので、どうしてくれようかと思ったけど、馬単で4点だけ買ってみたら、なんかしらんけどゲット。まあ、1番人気だしねえ。
100円ずつしか掛けてないから、バックも微々たるもんだったけど、初戦は、これぐらいで勘弁しといてやるよ(^_^;)
ゲームはあまりしないっすよねぇ・・・それよりも、GIゲッツおめでとうござりやす。こいつぁ秋から縁起がいんでないすか?この調子で次もあてやしょう!!
ゲームなんてのは、所詮、他人の手の上で遊んでるようなもんだからなあとか思っちゃうと、もうね・・・。 <br>それよか、JRAには、春の分をきっちり耳をそろえて返してもらわんとね。