トップ «前の日記(2009-01-13 [火]) 最新 次の日記(2009-01-17 [土])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2009-01-15 [木] 気分転換に

_ miniSDを

マイコンに接続。CPUが3.3Vだと、直結できて便利だね。

ずいぶん以前のトラ技を引っ張り出してサンプル作ったら、さくっと読み込み完了。仕事でMMC触ってたんで、やり方がだいたいわかってたっていうのが大きいけどね。

_ それはそうと

テストで使ったminiSDは、ケータイに付属していた16MBっていう、今だとゴミのような容量のもの。壊れても惜しくないしね。

で、セクタダンプして気づいたんだけど、こいつってFAT12じゃん。12ビット単位ってちょいと面倒だな。

とにかく、ファイルダンプぐらい作ってみるかな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2009-01-19 [月] 19:34)

今はギガが普通ですからねぇ・・・おいらも少ないやつが余っておりやすぞ。

_ 管理人 (2009-01-20 [火] 23:32)

ところが、Gまで行くと、マイコン君では荷が重いのです。 <br>困ったものです。

お名前:
E-mail:
コメント: