トップ «前の日記(2009-01-31 [土]) 最新 次の日記(2009-02-03 [火])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2009-02-01 [日] 結局

_ BMP表示

をやってみたんだけど・・・、たった320x240の画像なのに、表示し終わるのに約3秒 orz

何がボトルネックになってるのかって、しばし考えてみたけど、画面表示中にSDメモリのアクセスLEDがつきっぱなしになっているところを見ると、SDからの読み出しが遅いんだろうな。

_ これ以上

クロック上げようにも、ソフトウエアじゃ無理なんだよなあ。CPLDから、クロック供給してやらんと無理だな。容量大丈夫か???

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2009-02-06 [金] 21:24)

SDの処理スピードが速いものに変えてみるとか?

_ 管理人 (2009-02-06 [金] 23:41)

マイコン側が律速なんで意味無いんですよ。

お名前:
E-mail:
コメント: