デスクトップPCのFreeBSDを7.1Releaseに更新。
手軽にfreebsd-updateですまそうと思ったけど、ファイル取得中に、/var があふれて、あえなく中止。どうにも、パーティション容量の見積もりが甘すぎたようでorz
OSを入れ直したんだけど、いつも思うことは、firefoxの動きが、もっさり過ぎじゃないのか?ってこと。今回は、HT対応のPentium4になったから、少しは変わるかなって期待したけど、やっぱり、もっさりしまくり。一つ一つの動作が、どうにも遅く感じられるんだよね。
こっちの環境ではflashほとんど動くようになってるけど <br>firefox3だけど
私もfirefoxは遅く感じてます・・・
残念、そっちのflashじゃないんだよ>atsushi
常用アプリが、もっさりしてると、ストレスたまるよねえ>okamal <br>
御意にござるm(_^_)m