っていっても、今更ながらのPentium4 2.2GHz で、しかも5年以上前の機種。予算の関係でこんなモンになっちゃったけど、今までが、Pentium!!! 650MHzだったんで、大幅出世ですな。しかも、バッテリーも生きてるようで、なかなか当たりの中古品だったかな。
問題が一つあって、HDDが20GBしかないこと。しかも、そのうち4GBがリカバリ用領域なんで、実質16GB。開発用ツール入れてみたら、まだ入れ終わってないのに空きは3GB。まだ、ソースとか一切入れてないんですけど・・・。もう、どうしろとorz
一つしかない問題が、ほぼ致命的な問題ってのは、困ったもんだ。
HDD増設といきます?
っていうか、交換なんだけどね。 <br>ノートPCに二台はちょっと無理っぽい。