先日受け取ってきた、鉄のかたまりの整備がやっと終了。会社に、3相200Vがあれば、そのまま稼働できたんだけど、無いものはしょうがないので、モーターと電源を総取りかえしてたら、10日もかかってしまったよorz
電源入れてみたら、即座に基板が発煙。この装置を作ったのは誰だあっ(AA略) って、オイラか(T_T)
どうやら、過電圧かかかって、基板の銅箔の一番薄いところが発煙して断線。おかげで、ヒューズのような役割をして装置全体は保護されたから、ラッキーではあったな。
でも、定格5Vのとこに、6V掛けただけで、基板が焼けるってどういう事なのかねえ。埃つもってたからなあ。掃除すれば良かったかな。
あぶのうござりましたな(-_-;; あっしは会社でニクロム線に針金を落としてしまい、ブレーカーを落としたことがあるっすよ・・・パソコンのデータがぁぁぁぁ
自分のPCだけで済んでればマシだけど、他人のを巻き込んでたら・・・。