トップ «前の日記(2009-06-25 [木]) 最新 次の日記(2009-06-30 [火])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2009-06-29 [月] やることが

_ ないなら

無いなりに、ちょこちょこっと基板を作成。ずいぶん前に秋月電子通商で買った部品が何個かあるし、そのまま死蔵しておくのももったいない話だからねえ。

_ 今回の

ターゲットは、ADM3202ARU。せっかく小さいんだから、基板も小さくって事で、31mm×38mmサイズで設計。これぐらいなら、次回基板発注時に、余った部分で注文できそうだな。

ちっこいサイズの基板

_ 問題は

次回発注がいつになるかわかんねえって事ぐらいorz

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2009-07-01 [水] 22:11)

東京出張しても、秋葉原にいけないので、秋月にも寄ってないっすなぁ・・・ひさびさに行きたいっす。

_ 管理人 (2009-07-02 [木] 21:13)

用事無くても、ぶらぶらすると楽しいよね。 <br>

お名前:
E-mail:
コメント: