トップ «前の日記(2009-09-28 [月]) 最新 次の日記(2009-10-01 [木])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2009-09-29 [火] 平日の電気街

_ 今回の

目的はトラ技の2008年1月号…についてた4枚組みのオマケ基板…のうちの1枚。

ま、ちゃんとした製品買うと数万は軽くかかるので、部品代込みで2000円もしないんだから、問題ないでしょ。

_ しかし

平日は、ガラガラですな。いつもこんなんだと、空いてて楽なんだけど、店がつぶれまくるよなあ(^^;

もっとも名古屋の電気街は、一般商店の中にちょろっと電気屋/PC屋があるって感じなんで、そんな心配は無用かな。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2009-10-07 [水] 22:11)

うーむ。そういうものがオマケって・・・すごくないすか?

_ 管理人 (2009-10-07 [水] 22:47)

そりゃ、メーカー製と違って保証なしだからね。

_ okamal (2009-10-08 [木] 11:18)

ということは初期不良でも交換なしと・・・

_ 管理人 (2009-10-08 [木] 14:08)

そりゃ、オマケですからねえ。

お名前:
E-mail:
コメント: