キーボードで、Sだけが入力できないっていう事態が発生orz ま、PCっていっても、PC8801だったりするんだけど(^_^;
当然、コイツの代替キーボードなんてのは手元にないわけで・・・。
しょうがないから、PS/2->PC8801コンバーターでも作ろうかと思って、ググってみたら解析ページを発見。
プロトコル自体は単純そうなので、手持ちのPIC12F629用に変換テーブルだけ作って見たら、それだけでメモリの50%近くが使用済になる状態。
メイン部分が何もできてないのに、空きが500バイト程度じゃ、ちょっとキツイか。
最悪12F683に交換すればいいんだけど、12F629が部品箱に3個ぐらい転がってるから、なんとかしてを使い切りたいんだけどな。
あっしもむかし、Sが打てなくなった記憶が・・・一番壊れやすいところなんですかねぇ。
WindowsならCtrl+Sでよく使うけど、コイツの場合は、使ってなかったからっていう理由のような気がするな。