トップ «前の日記(2010-07-17 [土]) 最新 次の日記(2010-07-25 [日])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2010-07-21 [水] とうとう

_ 終了

先月から続けていたケーブル作成が、やっと完了。一ヶ月以上かかるとはねえ・・・。

さすがに、ここ最近は、慣れてきたせいかペースが上がってたけれど、もう作りたいと思わんね。

手作業だと、手間がかかるだけじゃなくて、品質も問題ありそうだからねえ。どこか、アセンブリやってくれるところ探さないと、いけないな。

どうせなら、余ったケーブルで作ってくれないかなあ。まだ900m弱は余ってる気がするな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2010-07-22 [木] 22:08)

こういう作業って、なれてきた頃に終わりなんすよねぇ(^^;;; かといって、次にやりたいかというと・・・

_ 管理人 (2010-07-23 [金] 23:44)

二度とやりたくないですねえ。 <br>4000円もした工具は、これにてお役ご免だけど、まあいいか。

お名前:
E-mail:
コメント: