トップ «前の日記(2011-01-31 [月]) 最新 次の日記(2011-02-12 [土])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2011-02-06 [日] 週間

_ Z80

珍しく、週末が忙しかったので、CPU周りの進捗は0。

その代わり、メモリコントローラーをインプリメント。モジュールを分離した方がきれいな設計になるかなって思ったので、あえて動いてる部分を改造。

そしたら、案の定、動かなくなったけどさorz

_ 結局のところ

原因は、モジュールを分離したせいで1クロック余分にかかるようになったって事みたい。

こんなときは、CPUにキャッシュメモリを組み込むのが定石なんだろうけど、そこまでの知識はないなあ。

もっとも、知識があったとしても、容量的に入るかどうかって気はするけどね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2011-02-08 [火] 19:33)

少しずつでも進んでおられるやうですな(^^)

_ 管理人 (2011-02-08 [火] 22:23)

少しも少しって感じですがね。 <br>亀よりも歩みが遅い・・・。

お名前:
E-mail:
コメント: