バースト転送の続き。結局のところ、またもや、バス幅の違いに、はまってたことが判明。エラーだしてくれよ。
結局、見たかったアドレスと、画面に表示されるアドレスが違ってたので、データ化けてるように見えただけってオチでしたorz
てことで、最初の頃からちゃんと動いてたっぽいな(^_^;
メモリからのデータをディスプレイに表示すれば、目的達成。
どうせデカいメモリ積んでるからって事で、1024x480x16bppなんて構成にしてみたら、VRAMだけで1Mバイトになってしまって、ちょいと後悔。
かなりアンバランスな物ができあがりそうだけど、まあ趣味だし。
こんなん仕事で作ったら、何言われるか判ったもんじゃないな。
またまた進んでおられまするな(^^)