トップ «前の日記(2011-07-10 [日]) 最新 次の日記(2011-07-24 [日])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2011-07-18 [月] やるなぁ80PLUS

_ ちょいと前に

買ったワットチェッカーで、部屋の隅っこに転がってるPCの消費電力測ってみたら、なんと消費電力が約70W。

たかだかCeleronDC E3400のくせに、えらく食うなあと思って、使わない時は、コンセントを抜いてたんだけど、ふと思って、力率を測ってみたら、なんと0.65とかふざけた値。いくら何でも、電力効率悪すぎだろ、この電源・・・。

_ ずいぶん

昔のPentium4とか使ってた時に買った安物電源を流用したからしょうが無いんだけどね。

どうしたもんかと思っていたら、某ショップで、80PLUSの電源が2000円切る値段で投げ売りされてたので、試しにゲット。

早速、取り替えてみたら、消費電力が50W強ぐらいまでダウン。2000円ぐらいの電源でここまで節電できるとは、ちょいとビックリ。

久しぶりに、いい買い物だったな。

_ あとは

このPCをいかに活用するかだ(^_^;

とりあえず、NASもどきでも作るか。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2011-07-21 [木] 21:20)

20Wでも大きいですからねぇ(^^)

_ 管理人 (2011-07-24 [日] 22:15)

こまめに節電って感じですね。 <br>まあ、そもそもサブ機なんか、使わなくても問題ないんだけど(^_^;

お名前:
E-mail:
コメント: