使って、こんなん作ってみました。
むかーし、ポケコンで作ってたような気がするけど、ソースなんかもう無いんで、なんとか思い出しながら、3日で完成。
こんなしょうもないアプリなのに、Windows Vista SP2/7 じゃないと動かなかったりするんだよね。
原因は、Direct2Dを使ってみたかったから。さすがに専用APIだけあって、再描画でちらつかないし、いい感じだ。
さて、満足したから、Direct2Dはコレで終わり。
次は何やろうかな・・・。
迷路ですか(^^) やってみたいですが、VISTAが・・・ないっす(T_T)
別におもしろくないっすよ。 <br>表示が所々バグってるし、縦横比はおかしいしってことで、やるだけ時間の無駄ですぞ。
XP版にならんですかねぇ・・・
ならんですねえ。 <br>Windows7の試用版でも入れてみたらどうでしょう? <br>たぶん、1回やったら飽きるよ。 <br>
迷路ですか(^^) やってみたいですが、VISTAが・・・ないっす(T_T)
別におもしろくないっすよ。 <br>表示が所々バグってるし、縦横比はおかしいしってことで、やるだけ時間の無駄ですぞ。
XP版にならんですかねぇ・・・
ならんですねえ。 <br>Windows7の試用版でも入れてみたらどうでしょう? <br>たぶん、1回やったら飽きるよ。 <br>