といっても、比喩的な表現ではなくて、バイクのエンジンの話。
前回動かしたのは、もう4ヶ月以上前なんで、当然のようにバッテリーは上がってて、セル回してもウンともスンとも言いやがらない。
ま、元々死にかけてたんだし、別段の感想もなく、いつものように車のところまで持って行って、いつものようにジャンパー飛ばして、アイドリングで10分ぐらい放置して、そのまま市内を40分ぐらいウロウロしてて終了。
ここまでが5月4日の作業。
改めてエンジンかけてみたら、普通にかかるじゃん。まあ、中一日だし、そこそこ気温高かったから、そういうこともあるかも知れん。
でも、もしかして今年もバッテリー交換は回避できたりするのかとか、淡い期待をしつつ、このままじゃ遠出するのはちょいと怖いと思ってみたり。
先立つものがあれば、速攻交換なんだけどねえ。
このままもってくれるとええですなぁ。あっしが大須に行くまで・・・(^^;;
どうなんでしょうねえ。 <br>今週エンジンかけなかったしなあ。