トップ «前の日記(2016-04-30 [土]) 最新 次の日記(2016-06-01 [水])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2016-05-08 [日] 結局

_ 安めの

AM1I-AとAthlon 5350を買ってきて、ほこりかぶってたMONOBOX ITX2Sを引っ張り出して、新サーバーをでっち上げ。

選んだのは、FreeBSD10.3Rだけど、しばらく触ってないうちに、いろいろ変わってんだな。

_ それはそうと

しばらくOSインストールとかで立ち上げっぱなしにしてたんだけど、とにかくうるさくてストレスたまりまくり。

原因は、ケース付属電源のファン。しょうが無いので改めて大須に行って、静音ファンをゲット。ポイント使ったら支払いは0円。

前もそんなことがあったような気がするな。

_ 電源の

都合で超静音ファンとは選べなかったけど、ずいぶん静かになったな。

やっぱりケース付属電源って、あんまり良いもの使ってないんだな。

次回からは、ちゃんとした電源買わんとな。

お名前:
E-mail:
コメント: