トップ «前の日記(2018-01-14 [日]) 最新 次の日記(2018-02-01 [木])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2018-01-21 [日] ずいぶん前の話だけど

_ 以前作った

ROMライターがまともな速さで動くようになった感じ。

相手がPICなんで、メモリケチケチしてちょっとずつ送るようにしてたんだけど、それが原因だったっぽい。

空きメモリを全部受信バッファにして512バイトまとめて送るようにしてみたら、待てる時間で終了するようになったかな。

_ てことで

例のレトロPC用漢字ROMポートに突っ込んで表示してみたら、ちゃんと表示できるようなので、これにてボードは完成。

なお、需要は全く無い模様・・・。

お名前:
E-mail:
コメント: