ROMライターがまともな速さで動くようになった感じ。
相手がPICなんで、メモリケチケチしてちょっとずつ送るようにしてたんだけど、それが原因だったっぽい。
空きメモリを全部受信バッファにして512バイトまとめて送るようにしてみたら、待てる時間で終了するようになったかな。
例のレトロPC用漢字ROMポートに突っ込んで表示してみたら、ちゃんと表示できるようなので、これにてボードは完成。
なお、需要は全く無い模様・・・。