トップ «前の日記(2005-10-11 [火]) 最新 次の日記(2005-10-13 [木])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2005-10-12 [水] グレーからの脱却

_ 仕事で

使ってるコンパイラが、エラーをはいて、動かなくなってしまいました(T_T) まあ、DOSエクステンダ使ってるコンパイラだし、ライセンスが、グレーっぽいので、ついでに、コンパイラを変更しちゃいました(^_^)

使ってるマイコンが、H8/3048なので、コンパイル環境は、FreeBSD+gccのクロスコンパイル環境を選択。これなら、ライセンスも文句あるまいってことで(^O^)

しかし、この環境をVirtualPC上の仮想マシンで作成したので、結局、一日かかりました。こうしないと、出張で持ち出せないからね〜。

一応、cygwinってのも、選択肢にあったんですが、うまく動かなかったので、あきらめました。Linux? まともに使ったこと無いので、スルーです(^_^;)

_ ソースの

変更は半日ぐらいで済みました。さすがに、Cの部分は、関数宣言部以外変更なしでしたね。アセンブラ部分は、半壊状態でしたが・・・。

明日から、長期テストだな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2005-10-13 [木] 19:27)

さすが師匠!わたくしなんてまだ勉強してる最中でございます〜ってか部品買わないといかんすね(^^;

_ 管理人 (2005-10-14 [金] 00:04)

一応、これで給料もらってますからね。多い少ないは別にして(T_T)

お名前:
E-mail:
コメント: