トップ «前の日記(2006-03-10 [金]) 最新 次の日記(2006-03-13 [月])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2006-03-12 [日] やっと

_ デスクトップ機の

復旧作業開始。雨が降っていたので、どこにも出かけられなかったから、ちょうどよかったかも。結局、5回ぐらい入れなおす羽目になりました(T_T)

WindowsUpdateが終わって再起動してやると、マシン起動時に、「ハードディスクエラーです」って、マザーボードがしゃべりやがる。でも、電源を切って、Windowsを最初から入れなおすと、きちんと動く。でも、WindowsUpdateで(以下ループ) 結局これで4回入れなおし。

しょうがないので、サーバーのバックアップに使っていたHDを使って復旧。今まで40Gだったのが、80Gに増えたんだけど、入れるもんねーよ。しかも、再インストールすると、アプリの量がえらく減るんで、ますます、中身はスカスカ。大掃除になっていいんだけどさ。

_ 結局

この日ツッコミにあるようにHDが、おかしくなってたんだろうな。

でも、起動にえらく時間がかかるようになってしまった。マザーのIDEポートがいかれてるのか? もともと、新品の癖に、えらく安かったから、メーカー修理品てやつだったのかな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2006-03-13 [月] 18:03)

80Gっすか・・・何を入れますかねぇ(^^;;; 復旧作業お疲れ様でした

_ 管理人 (2006-03-13 [月] 18:54)

パーティション切って、ゴミファイル置き場にするぐらいしか、使い道がないや。

お名前:
E-mail:
コメント: