トップ «前の日記(2006-07-30 [日]) 最新 次の日記(2006-08-01 [火])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2006-07-31 [月] ちょうど

_ 1週間前

にも書いたけど、spamウザ過ぎ。いくら、Thunderbird使ってるといっても、限度っちゅーもんがあるつーねん。

_ てことで

この前から、いろいろ探してたんだけど、POPFileなるものを見つけたので、早速インストール。設定もそんなに難しいところもなく、サクッと稼動。WEBの管理ツールもあってなかなかよさげな感じやね。

でも、どうやらThunderbird使ってるオイラには、POPFileって、必要ないみたいだな(^_^;) せっかく入れたから、しばらく使ってみようかな。

_ 最初は

spamだったら、いきなりサーバーから削除っていうツールを探してたんだけど、誤判定のときの被害が考えると、やっぱり本格運用はしづらいよね。面倒だけど、手動で確認のがよさそうだ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2006-08-02 [水] 18:38)

どんなspamがきますですかな?

_ 管理人 (2006-08-03 [木] 00:34)

出会い系が70%ぐらい。あとは、薬。<br>全部ウザイ(-_-)凸

お名前:
E-mail:
コメント: