この前から、いろいろ探してたんだけど、POPFileなるものを見つけたので、早速インストール。設定もそんなに難しいところもなく、サクッと稼動。WEBの管理ツールもあってなかなかよさげな感じやね。
でも、どうやらThunderbird使ってるオイラには、POPFileって、必要ないみたいだな(^_^;) せっかく入れたから、しばらく使ってみようかな。
spamだったら、いきなりサーバーから削除っていうツールを探してたんだけど、誤判定のときの被害が考えると、やっぱり本格運用はしづらいよね。面倒だけど、手動で確認のがよさそうだ。
どんなspamがきますですかな?
出会い系が70%ぐらい。あとは、薬。<br>全部ウザイ(-_-)凸