トップ «前の日記(2006-08-22 [火]) 最新 次の日記(2006-08-24 [木])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2006-08-23 [水] 今日は

_ 久しぶりに

phpと格闘。2ヶ月ぶりだと、ちょいとばかり忘れてるとこもあったり(^_^;)

なんでかつーと、客先に、exeファイルをメールで送ったら、実行できんって言われたんだよね。何でかと思ったら、OutlookExpressが勝手にファイル名を変えられちゃったみたいなんだよね。ま、ウイルスメールが氾濫してるから、しょうがないんだろうけどさ。

かといって、お客にファイルを保存したあと拡張子変えてくれって言っても、たぶんできんだろうし・・・。

てことで、会社にダウンロードページを作って、そこから持ってってもらうことにしたって訳です。

_ 結局

今日1日格闘して何とかなったんだけど、一応、ユーザー認証とかも作ったから(「でっち上げた」が正解かも)、httpsで通信するのがスジだろうってことで、とりあえず、オレオレ証明書でごまかし中。

仕事で使うなら、ちゃんとしたのが欲しいとこだけど、結構いい値段してるな>ベリサイン。こりゃ、買ってくれなさそうだ。

お名前:
E-mail:
コメント: