トップ «前の日記(2006-08-24 [木]) 最新 次の日記(2006-08-28 [月])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2006-08-27 [日] 夏休み中に

_ 中断していた

LCDCを再開。前回の続きなんだけど、結局のところVRAMをつけないかんなーってことで、基板を買ってきて工作。PSRAMを使おうと思ったんだけど、制御がめんどい&変換基板が必要ってことで、後回し(^_^;) 死蔵していた TC551001に登場してもらいました。

256kBのVRAM

思いっきり、つくりかけだけど、まあこんな感じでしょうってことで。しかし、こうやって見ると、DIPのICって、でっかいなー。こりゃ、製造中止になるわけだよ。

そいや、この基板、いろいろ問題があったりします。多少反ってるし、半田ののりが妙に悪いし、端子部は4mmピッチだし。端子付きにしてはえらく安かったから、我慢するけどね。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2006-08-28 [月] 22:05)

なんでも使おうとする意気良しでござるよ(^^)エコロジカルですな。

_ 管理人 (2006-08-28 [月] 23:13)

古いネタばっかり触ってて、進歩がないとも言います(T_T)

_ okamal (2006-08-29 [火] 07:39)

知らない新しいものより、知ってるふるいものの方が使いやすいですもんね(^^;;

お名前:
E-mail:
コメント: