_ 週一活動に
成り下がったLCDCの続き(^_^;)
ちまちまと半田付けしたんだけど、データバスの配線が終わったところで、なんか気合が乗らなくなって中断。まだアドレスバスが16本も残っているし、CS/OE/WRも未配線なんだよな。いや、それ以前に、こいつって、メモリ部分だけなんだよな。ここができても、まだまだ先は長い・・・。
やっぱ、ユニバーサル基板はめんどいな。いっそのこと、OLIMEXにでもプリント基板を発注してみるか? 英語で発注しないとダメってのが、ちょいと敷居が高いけど、送料考えても、日本の会社に発注するより安いんだよな。
その前に、回路図書かんといかんけどな(^_^;)
そうなんすよね〜海外の方が送料含めても安いことがあるんすよね。会社の同僚は海外でいろいろ買ってたりしますな。
1回発注すれば、次回以降は、何の問題もなくできるような気がします(^_^)