トップ «前の日記(2006-10-10 [火]) 最新 次の日記(2006-10-12 [木])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2006-10-11 [水] 今日は

_ 先日から

格闘している古いプログラムを少し。つっても、なにせ、相手は、PC9801のN88-BASIC(86)。文法は、半分忘れかけ。ま、それはやってれば思い出すからいいとして、Disk BASICのディスクがないので、作ったプログラムを保存する場所がない。でも、幸いにもシリアルポートが生きていたので、

load "com:n81nn"

なんてやってやると、クロスケーブルでつないだWindowsマシンから、プログラムを送り込めるので、何とかなりそう。

_ しかし

メモリスイッチを初期化したので、デフォルトの1200bpsしか出やがりません。メモリも少なくなっちゃったママなんで、何とか再設定のしたいんだけど、ググって見たところで、何の資料も見つからず。

どこかに、switch.n88 落ちてねーかな(^_^;)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2006-10-15 [日] 00:05)

1200bpsって、私がニフティでメールだけ見てた時のスピードより早いぞ(^^;;

_ 管理人 (2006-10-15 [日] 12:39)

オイラの最初は、2400bpsでした。<br>あのモデム、研究室の誰かにあげた記憶があるな。

お名前:
E-mail:
コメント: