ちょいと前に解約したプロバイダのアカウントが、とうとう失効しました。朝起きたときはまだメール受信できたんだけど、昼にアクセスしたときは、もうできなくなってました。
10年ぐらい使ってきたメールアドレスだったからダイアルアップに契約変更して、そのまま保持って言う手もあったけど、それだけで毎月2000円弱の代金は払えねーし。
てことで、引越し先は、gmailに決定。spamまるけになりませんように(-人-)
朝の時点で、60通以上メールがたまってたけど、全部spamだったので、放置しちゃいました。これって、引っ越すときに、ゴミ残して出て行くようなもんだろうか(^_^;)
立つ鳥後をにごしまくりですかな(^^;; っつうか、そういうメールって世界に何億どころか何兆通もある気がしますな・・・
どうせ、物理的に処分する必要があるわけでもないと思うしね。
解約しちゃいましたか。うちは今のところ継続していきますわ。ドメイン取得時の連絡先も含め、いろいろなところに登録しちゃってるし。<br>gmail 使うなら、“Googleアプリ 独自ドメイン向け”を使ってみては? なんか騙されてそうだけど(^^;)、無料サービスってのはいいですな。<br>とりあえず新メールアドレスからメールくださいな。
オイラも、メールアドレスの変更に1週間ぐらいかかったような・・・。<br>不要メルマガの整理には、ちょうどよかったけど(^_^)<br>メールしときます。