数年前に作ったハードウエアの修理を開始。ホントは、悪いとこだけ直せばいいんだろうけど、どこが悪いか分からんので、一から作り直しorz
ついでに、部品数削減のために回路を引きなおしてみたら、プリント基板1枚に収まることが判明。今までは大きさの違う基板3枚組みだったんで、面積比にして1/2.5ぐらいで収まってしまいました。
なにやってたんだ>数年前のオイラ
てことで、久しぶりに、サンハヤトの感光基板と戯れてみることにします。腕なまってるんだろうな。前回やったのは、その数年前が最後のような気がする・・・。
やっとオイラのPCが、F通から返ってきましたよ。長かったなー。Pentium!!! 800MHzから、Pentium4 2.8GHzに上がったんで、ずいぶん速く感じるな(^o^) つーか、3週間もかけるなよ・・・。
をををっ!!2.8Gっすか〜うちのは最速で1Gっすよ〜ええのんが欲しい今日このごろです
それでも遅いと思う今日この頃・・・。<br>アプリが重いんかねえ。
Windows98にしたらどやろか(^^;;;